宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    冬花火の当日にハーブ館にて【縁日横丁】開催中♪

    更新 : 2009/1/31 12:22

    2月23日までの毎週の土曜日、日曜日【冬花火の開催日】に
    【河口湖ハーブ館】の園内において
    【河口湖・縁日横丁】を開催中です♪

    ハーブ館さんにお電話して、確認したところ
    10時〜20時30分ぐらいまで、開催しているそうです。
    『20時30分に、花火が終わってから、ちょっとの間は
    やっているみたいですが、21時前には、終了しています。』
    とのことでした。

    会場内には、いろいろな屋台が並んでいます。
    ・暖かいうどん ・もつ煮
    ・射的 ・輪投げ など
    暖かいストーブも用意しています。
    ちょっとしたお祭り気分が楽しめますよ。

    今年は平年よりも、気温が8度も高かったりしますので
    今日も例年なら、雪なのに【雨】が降っています。

    この時期に、最低気温がマイナスにならないのが
    【河口湖】に来てから始めてでしょうか?

    雪かきの心配が無くて、嬉しい反面
    地球温暖化のせいなのかな?と思うと
    将来に不安も感じます。

    【河口湖・湖上の舞】は、毎回テーマにそって、花火の内容が違うので
    順延することは、今までありませんでした。

    【雨】や【雪】が降っていても、打ち上げていました。
    今週末は、ちょっとお天気が、心配されます。

    以前に、せっかくの花火が雲にかくれて、雲の色は変わっても
    花火が見えないときがありました。

    【てるてる坊主】作って、花火の時間だけでも
    雨や雪が降らないように、お祈りいたいと思います【合掌】










宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる