宿番号:307796
富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ
甲府方面からトンネル超えて初めて見える富士山
更新 : 2009/2/23 20:18
昨日お伝えした、富士河口湖町の隣にある、桃の産地・日本一で
【桃源郷】と呼ばれる笛吹市から、国道137号線を南下すると
途中に全長2778mの長〜い【御坂トンネル】があります。
トンネルを出ると【富士河口湖町】に入ります。
長〜いトンネルの暗い中を通って、山に囲まれた中を下ってきて
橋の上で急に、視界が開けたところに
ドーンと【富士山】が目の前に現れます。
場所の名前もそのままの【富士見橋】です。
眼下に河口湖も望める、オススメの【富士山】ビューポイントです。
お車で坂道を下っている途中の橋の上なので
つい、そのまま通り過ぎてしまいがちですが
ちょっとした【展望台】と数台の車を停めるスペースがあります。
時期によっては、小さな【展望台】にカメラマンの方で
いっぱいの時もあります。
この画像は【展望台】から、撮りました。
お時間に余裕があるときには、寄ってみてください。
いよいよ【冬花火・湖上の舞】も今日22日(日)と
明日の23日(月)【フジサンの日】と、後2回になりました。
月明かりに浮かぶ【富士山】をバックに、冬のすんだ夜空に
打ちあがる花火が【河口湖】の湖面にも映るステキな瞬間を
ご覧になれる、今年最後のチャンスです♪
また、来年も開催されると思います。
今年来れなかったお客様や、冬花火をご覧になったお客様も
また、是非お越し下さい。お待ちしています。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
20