宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    自然がいっぱい!富士山の麓で【きのこ】植菌体験

    更新 : 2009/3/12 13:59

    千円札に描かれた富士山は「本栖湖」から見た富士山です。
    本栖湖周辺は、富士五湖のなかでも最も豊な自然が残されています。
    気候風土が、きのこ栽培に適していることから
    昔から良質な、きのこが栽培されている地域です。

    しかしながら、安全・安心・無農薬の原木栽培のため
    大量生産出来ずに、多くの皆様に美味しい「きのこ」を
    味わって頂く事ができませんでした。
     そこで、地元の「きのこ生産者組合」「地元住民団体」
    「観光関連団体」および「町」をメンバーとする
    「本栖きのこの森・実行委員会」を組織し
    現在、「きのこの森」づくりをすすめています。

    「本栖きのこの森」では、訪れたお客様に
    本栖湖周辺のプラスαの魅力とともに、お客様の「五感」
    (目で見て・鼻から香りを楽しんで・手に触れて
     耳で聞いて・舌で味わって)で、楽しんでいただく
    体験型プログラムを、エコツアーとして企画しました。
    その第一弾として、今回、次のとおりツアーを行いますので
    是非ご参加ください。

    ツアー概要
    ■ 日 時 3月14日(土)15日(日)20日(金)21日(土) 
               午前9時〜午後1時
    ■ 集 合  午前9時 本栖湖観光案内所前 駐車場
    ■ 内 容
      ※ 本栖湖周辺を散策しながら、森と「きのこ」との関係や周辺の自然
        歴史等についての解説を聞き、原木しいたけの植菌を体験します。
      ※ 植菌体験後、お好みにより本栖特製しいたけ丼
        または本栖特製鹿カレーを昼食で味わっていただく、お得なツアーです。
    ■ 定 員  各日10組(1組の人数は5名まで)
    ■ 参加費  お一人様 1500円(地元特産食材を使った昼食付)
    ■ 申 込  富士河口湖町 観光課  ☎0555−72−3168
      お問い合わせも、富士河口湖町 観光課へ、どうぞ
      ※ 受付後、事務局より詳細案内をお送りします。
    ■ 申込締切 参加希望日の1週間前までにお申込みください。
    ■ その他  当日は歩きやすく、作業に適した服装と靴でお越しください

    ☆町の観光課に電話で聞いたところ
    今週末はまだ、定員に満たないので、今からでも参加OKだそうです。
    ただし、土、日曜日は、観光課がお休みなので
    14日(土)15日(日)ご希望の方は
    12日(木)13日(金)中に、連絡をお願いします!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる