宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    河口湖の隣の西湖で1月30日より「樹氷まつり」開催中

    更新 : 2010/1/31 12:03

    氷のオブジェが富士山と共演する「樹氷まつり」始まりました!
    1月30日(土)〜2月7日(日)の期間中
    河口湖の隣にある西湖の「野鳥の森公園」で
    氷のオブジェのライトアップが、楽しめます。
    クレッシェンドからは、お車で約20分ほどです。

    画像は、1月31日の地元の新聞「山梨日日新聞」からの掲載です。
    富士山をバックに照明で浮かび上がった
    西湖・野鳥の森公園にある「氷のオブジェ」の様子です。 」
    オブジェの奥に富士山のアタマが覗いているのが、分かりますか?
    今年は、暖冬で富士山の雪が少ないです。

    西湖野鳥の森公園では、今年の干支(えと)のトラをかたどった
    大きな氷のオブジェがライトアップされて
    幻想的な雰囲気を演出しています。

    高さ約5メートル、幅約30メートルの「氷のナイアガラ」や
    高さ約8メートルの「河童(かっぱ)」などの作品を展示しています。

    日没からは、赤や紫など色とりどりのライトで照らし出されて
    午後6時ごろまでは、暗やみに浮かび上がった作品と
    富士山の“共演”を楽しむことができます。

    ここ数日は気温が高かったため
    オブジェの氷の固まり具合は7割程度。

    氷まつりの関係者が、夜間に水をまいて凍らせています。

    2月7日まで、日没から午後9時まで
    ライトアップしています。

    昼間も氷のオブジェ鑑賞も出来ます。
    お時間があれば、夜のライトアップを、ご覧頂きたいと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる