宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本栖湖の花火☆見どころ場所MAP発見!

    更新 : 2010/8/3 9:42

    富士五湖内を順番に、8月1日〜5日まで
    連夜打ち上げられています。

    本日、8月3日は「本栖湖」で、花火が打ちあがります。

    本栖湖周辺は、詳しくないのでインターネットで
    詳細を調べていたら「本栖湖」を
    詳しく紹介しているページがありました。

    このサイトは「本栖でがんばる会」が企画し
    管理しているそうです。
    本栖湖畔の食事どころ「本陣」の資金協力により
    運営されているそうです。
    詳しくは下記のアドレスを、ご参照下さい。
    http://motosuko.com/index.html

    ☆本栖湖の花火の特徴☆

    3方を山に囲まれているため
    音の反響が大変良く
    少し大きめの花火を上げれば
    富士山が噴火したのではないかと思われるような
    大きな爆発音で体全体が揺さぶられるそうです。

    花火のポイントは、図の中の斜線部分がよく見えます。
    また湖畔周辺の食堂からもよく見えます。

    しかし絶景ポイントは打上場所の目の前です。
    それほど混雑しないので直前に行っても大丈夫。

    持ってくと良いものは、懐中電灯、座布団のようなクッション
    ☆ゴミ袋です。(何で?と思うが私を信じて持ってきてください。)

    県営の駐車場が湖畔周辺に4カ所あります
    (Pのマーク)しかしそのうちの1つは使えません。
    その代わりグラウンドが臨時パーキングとして解放されます。
    当日は路上駐車が厳しく制限されますので
    必ず駐車場を利用してください。

    村営トイレ(利用料は寄付形式)が
    2カ所ありますのでこちらを利用してください。

    渋滞は湖畔駐車場から本栖交差点までと短いので我慢してください。
    湖畔の駐車場に止めると20分も我慢すればでられます。
    駐在所の前の無料駐車場ならそれほど時間もかかりません。

    ☆本栖湖にはゴミ箱がありません。
    ☆屋台からのゴミ、ジュースなどの缶は
     購入者が責任を持ってお持ち帰りください。

    「クレッシェンド」は、本日も空室があります。
    本栖湖の花火大会が終了後でも
    ご宿泊頂ける、お夕食ナシのプランがあります。

    「クレッシェンド」で、涼しい夏を体感してみませんか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる