宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    12月16日から河口バイパス開通で国道137号線が変更!

    更新 : 2010/12/26 1:45

    この12月16日から、新しい道が開通して
    河口湖北岸にある、国道137号線が変わっています。

    カーナビにも表示されていない、新しい道なので
    ご注意願います。

    今、無料実験中の中央高速・大月から
    河口湖ICで降りて
    国道139号線に出たら右折して西へ
    河口湖・本栖湖方面にむかって
    2つ目の信号が「東恋路」です。

    「東恋路」の信号手前から、国道139号線は
    3車線に広がりますので、1番右側の右折レーンに入って
    「東恋路」の信号を、高架の下をくぐるようにして
    右折します。

    右折した目の前の信号は、赤になっていますが
    そのまま直進してください。
    直進すると県道707号線に入ります。

    そのまま、県道707号線を直進すると
    河口湖に面して、河口湖大橋のたもとに着きます。

    河口湖大橋を渡ると新しい道に入り
    画像の分岐点になります。

    直進すると、画像にあるトンネルへの道が
    笛吹市や甲府方面に向かう
    新しい国道137号線の河口バイパスです。

    「クレッシェンド」にお越しのお客様は
    コチラの分岐点を左折して
    県道21号線に入ってください。

    県道21号線沿いには
    ・河口湖美術館
    ・オルゴールの森美術館
    ・クラフトパーク
    ・猿回し劇場
    ・円形ホール
    ・木ノ花美術館
    などの観光施設が点在しています。

    Y字路となる「広瀬」の信号に
    集合看板があり、そのひとつに「クレッシェンド」は
    右方向と表示されています。

    「広瀬」の信号を右折してから約300mに
    「クレッシェンド」からの看板があります。

    その看板の隣にある、道幅約3mぐらいの狭い道を
    200m直進すると道の右側に
    「クレッシェンド」の専用駐車場があります。

    駐車場にお車を停めて頂いてからは
    横にある坂道を10mぐらいあがると
    すぐに建物がございます。

    大晦日と元旦に、空室が2室あります。
    ・デラックス・ダブルルーム
    ・禁煙のツインルーム
    1年の締めくくりと年明けの日と2泊で
    ノンビリするご宿泊プランをご用意しています。

    12月31日から「2泊」で、検索して頂くと
    ご予約可能になります。

    大晦日・元旦ともに「1泊」では
    ご予約が出来なくなっていますので
    ご注意願います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる