宿番号:307796
富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ
3月12日の富士山☆平常どおり営業しています♪
更新 : 2011/3/12 15:29
昨日の地震で、こちらでも大きな揺れを感じたので
揺れが収まってから、建物周辺や館内を確認しましたが
カウンターにあった、たくさんのお酒のビンなども
1本も倒れることなく、何一つ被害が無かったので
「ホッ」と、しました。
その後、停電が長く続き、翌朝4時ぐらいに復旧しました。
こちらに来れずに、キャンセルになった
お客様もいらっしゃいましたが・・・
地震前に山梨に来ていた2組のお客様に
停電の中、ご宿泊頂きました。
幸いなことに、電気は止まっていても
ガスや水道は使えていたので
火を使って調理が出来ました。
通常通りに
・オードブル
・スープ
・魚料理
・お口直しのシャーベット
・肉料理
・デザート
フルコースで提供しましたので
「どれもすごく美味しくて
停電の状態でも、ちゃんとした
コースが食べられて、スゴイ!」と
お客様に大変喜んで頂けました♪
厨房の中の電気がつかないので
ローソクの明かりと明かり係として
懐中電灯を子供に持たせて
がんばった甲斐がありました。
暖炉の炎の明かりとテーブルの上には
サンデーグラスに浮かべた
ハート型のフロートキャンドルの灯りがともり
周りにもキャンドルを灯して
「キャンドルナイト」となりました。
以前に、停電ではないけれど、意識的に
電気の照明を使わずに「キャンドルナイト」と称して
ディナーを提供していた経験が今回活かされました。
自動演奏ピアノが作動しないので
コース料理の合間に、生ギターの弾語りで
歌わせて頂いて「ディナーショーっぽくて
良かった。」と、お褒めのコトバを頂きました。
朝には、ボイラーも作動して、お湯も出て
薬用温泉も入浴出来るようになったので
チェックアウト時間を延長して
ご利用頂きました。
普段は、スチーム・サウナの使用時間は夜のみですが
今回は特別に、朝にも作動させて、ご利用頂いたお客様は
「スチーム・サウナも2人の貸切で入れて、スゴク良かった」と
大変喜ばれていました!
ファンヒーターは、電気がつかないと使えないので
電気を使わずに燃やせられる石油ストーブを
お部屋にお貸しして、暖かくオヤスミ頂きました。
電気がなくても使える、ラジオなどの
アナログ的な品物って、こういうときには
つくづくありがたいと思いました。
オール電化も、どうなのかな?って
思った大変忙しい1日でした
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す