宿番号:307796
富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ
最寄のバス停「西川」からクレッシェンドが見えます♪
更新 : 2011/4/14 11:29
クレッシェンドのご近所にお住まいの方ですが・・・
クレッシェンドの建物は
長い間、松林に隠れていました。
目の前の松林が無くなって
突然、高台にイギリス風の洋館が現れて
いつの間に建築されたんだろう?と
疑問に思われたそうです。
画像だと分かりづらいかもしれませんが
バス停から「クレッシェンド」が見えました。
畑の向こうに見える正面の家の屋根の上に
高台に建つ「クレッシェンド」の緑の屋根と
暖炉の煙突と白い壁が分かりますでしょうか?
バス停に下りて、肉眼で確認された方が
お分かりになると思います。
富士急行が運行する
「富士吉田駅」発で「富士急ハイランド」や
「河口湖駅」を経由してくる
「大石ペンション村・上芦川」行きの路線バスでは
クレッシェンドから徒歩5分の最寄のバス停が「西川」です。
「西川」のバス停を降りて富士山や河口湖を背にして
御坂山塊の山々に向かって見た高台に
緑色の屋根の「クレッシェンド」が確認できます。
バスの進行方向・西に向かって200m進んだ道の右側に
「クレッシェンド」の緑色の看板があります。
看板の横の道を右折して200mぐらい直進すると
「クレッシェンド」に到着です。
先ほど、ご紹介した富士急行の路線バスは
現在「乗り降り自由バス」です。
バス停でなくても、バスの運行ルート上であれば
事前に運転手さんに伝えておくと
その場所で下ろしてもらえます。
乗車するときも、バス停でなくても
バスが来たときに手を上げると停まってくれる
とっても便利なバスです♪
この路線バスを利用して「クレッシェンド」へお越しの際は
乗車時、運転手さんに『西川のバス停から200m先へ行った
クレッシェンドの看板の向かいで下ろしてほしい』と
お伝えください。
看板から正面に「クレッシェンド」の建物が見えますので
迷わずにたどり着けます。
ただし、路線バスは1日に7本ぐらいしか
運行されていないので、時間に気をつけてお越し下さい。
例年通り、4/23〜5/29まで、「富士芝桜まつり」が
開催されます。
河口湖駅から「富士芝桜まつり」会場までのシャトルバスも
運行されます。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す