宿番号:307796
富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ
富士急行線「富士山駅」から徒歩3分で火祭り会場です
更新 : 2011/7/3 0:20
7月1日(金)から、富士急行線の「富士吉田駅」が
「富士山駅」に名称が変わりました。
毎年、8月26日と27日に開かれる
「吉田の火祭り」会場まで「富士山駅」より
徒歩3分です。
火祭り会場には、駐車場が少ないし、道も渋滞するので
お車でお越しのお客様は、クレッシェンドから約7kmの
「河口湖駅」に駐車して、富士急行線で2駅先の
「富士山駅」で降りて行かれることをオススメします。
火祭りの当日には、富士急行線は増便されて
「富士山駅」⇔「河口湖駅」間で
往復運転されます。
「富士吉田の火祭り」は
静岡県島田の「帯祭り」
愛知県国府宮の「はだか祭り」とともに
日本の3大奇祭の1つにあげられ
国の無形民族文化財にも指定されている鎮火大祭です。
8月26日午後、本殿祭、諏訪神社祭が催行され
大神輿、御影は参拝者で賑わう氏子中に神幸。
暮れ方に御旅所に奉安されると、時同じくして
高さ3メートルの筍形に結い上げられた大松明70余本
家毎に井桁に積まれた松明に一斉に点火されると
街中は火の海と化し、祭りは深夜まで賑わいます。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す