宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    河口浅間神社から徒歩20分「母の白滝」凍っています

    更新 : 2012/2/26 12:56

    地元の「山梨日日新聞」に掲載された記事です

    2012年02月21日(火)
    『迫力の“壁”出現、母の白滝が凍結』

    連日の冷え込みで凍った母の白滝=富士河口湖町河口

    連日の冷え込みで、富士河口湖町河口の母の白滝が凍り
    迫力のある氷の壁が姿を現した。

    日中は多くの観光客が訪れ、記念写真などを撮っている。

    母の白滝は、同所の河口浅間神社北東の三ツ峠の登山道に位置する
    落差約15メートルの滝。

    岩場を覆うようにして広がる氷の裏側では水が流れており
    耳を澄ますと、水の音が聞こえてくる。

    町観光課によると、1月の冷え込みで結氷し
    しばらくは氷のオブジェが楽しめるという。

    画像も山梨日日新聞の記事からです

    「クレッシェンド」から約1km離れたところにある
    「河口浅間神社」より境内の裏側に流れる
    川伝いに約20分ぐらい歩いて上がったところに
    「母の白滝」があります

    この記事のあとに、雨が降っているので
    写真の様子より、氷は溶けているかもしれませんが
    この滝は、パワースポットとしても、有名な場所です
    森に囲まれたこの地に立つと、ココロが静まって
    「癒し」を与えてくれる素敵なヒーリングポイントです

    江戸時代、富士山信仰が盛んになった頃にも
    富士登山をする前に、この滝で身を清めてから
    出発したそうです

    マイナスイオンをいっぱい感じられる
    健康志向の方には、オススメポイントです!

    スニーカーなどの、すべりにくい靴でお出掛け下さい♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる