宿番号:307796
富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ
河口浅間神社から徒歩20分「母の白滝」凍っています
更新 : 2012/2/26 12:56
地元の「山梨日日新聞」に掲載された記事です
2012年02月21日(火)
『迫力の“壁”出現、母の白滝が凍結』
連日の冷え込みで凍った母の白滝=富士河口湖町河口
連日の冷え込みで、富士河口湖町河口の母の白滝が凍り
迫力のある氷の壁が姿を現した。
日中は多くの観光客が訪れ、記念写真などを撮っている。
母の白滝は、同所の河口浅間神社北東の三ツ峠の登山道に位置する
落差約15メートルの滝。
岩場を覆うようにして広がる氷の裏側では水が流れており
耳を澄ますと、水の音が聞こえてくる。
町観光課によると、1月の冷え込みで結氷し
しばらくは氷のオブジェが楽しめるという。
画像も山梨日日新聞の記事からです
「クレッシェンド」から約1km離れたところにある
「河口浅間神社」より境内の裏側に流れる
川伝いに約20分ぐらい歩いて上がったところに
「母の白滝」があります
この記事のあとに、雨が降っているので
写真の様子より、氷は溶けているかもしれませんが
この滝は、パワースポットとしても、有名な場所です
森に囲まれたこの地に立つと、ココロが静まって
「癒し」を与えてくれる素敵なヒーリングポイントです
江戸時代、富士山信仰が盛んになった頃にも
富士登山をする前に、この滝で身を清めてから
出発したそうです
マイナスイオンをいっぱい感じられる
健康志向の方には、オススメポイントです!
スニーカーなどの、すべりにくい靴でお出掛け下さい♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す