宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山梨日日新聞の記事より☆ノルディック・ウォーキング

    更新 : 2012/3/11 14:40

    地元の山梨日日新聞、2012年3月10日(土)
    山梨県内のニュースからの記事と画像です

    富士山・湖巡り健康づくり
    ポール突いて歩く「ノルディック・ウォーキング」

    専用のポールを突きながら歩くノルディックウオーキング

    高い運動効果が期待できるノルディックウオーキングを
    新たな滞在型観光の目玉にしようと
    富士河口湖町の富士山国際ノルディック協会(山下茂会長)は16日から
    町内の湖周辺や富士山5合目などを歩く
    「富士山国際ノルディックウオーキング」をスタートする

    町内の宿泊施設101カ所が
    宿泊客らに専用の歩行用ポールを貸し出し
    推奨コースなどを歩いてもらい健康づくりを後押しする

    ノルディックウオーキングは
    スキーのストックに似たポールを突きながら歩く
    フィンランド生まれのスポーツ

    全身の筋肉を使って歩くため、運動効果が高い

    関係者が昨年秋に行ったノルディックウオーキングと
    マクロビオティック(穀物菜食)グルメを楽しむ体験プログラムは
    参加者約150人を集めるなど関心を呼んでいる

    16日からは、町内のおよそ半数の旅館、民宿などが
    専用ポールを1セット500円で貸し出す

    同協会は河口湖や西湖、精進湖、本栖湖
    富士山5合目周辺などを歩くモデルコースを設定

    スタンプラリーや、宿泊客が多い河口湖畔の早朝散歩を
    インストラクターが指導することも検討している

    活動を広めようと、プロ野球元巨人の宮本和知さんや
    バルセロナ五輪金メダリスト岩崎恭子さんらが
    同協会の普及委員となり、今秋には5合目周辺を
    観光客らと一緒に歩くイベントも計画している

    9日には同町・大池公園で、宿泊施設関係者に
    計850本のポールを渡した

    山下会長は「社会の高齢化とともに観光客も高齢者が増え
    健康志向が高まっている

    健康をテーマに据えた
    新たな観光地づくりを目指していきたい」と話している



    「クレッシェンド」でも
    ノルディック・ウォーキング用のポール5セット用意しました

    「桜まつり」会場となる河口湖北岸の遊歩道までも、徒歩で約10分

    ご創祀865年という悠久の歴史を刻む「河口浅間神社」までも
    徒歩で約10分で、境内の森から川伝いに上ると
    パワースポットとして有名な「母の白滝」にも行けます




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる