宿・ホテル予約 > 山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 > 河口湖・西湖・富士吉田 > 富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのブログ詳細

宿番号:307796

絶景の富士山★自然栽培の畑所有★大切なお祝いのサプライズ要相談

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    4/9クレッシェンドから『富士山』との記念撮影のコツ

    更新 : 2012/4/9 13:03

    今朝も快晴。そして暖かい朝となりました!
    雲1つ無い快晴で、透明度の高いとってもクリアな青い空に
    真っ白な雪が光り輝くステキな『富士山』が眺められました!

    画像は建物横の駐車場から撮影した今朝8時の『富士山』です

    ご宿泊のお客様も皆さん、大喜びで
    『富士山』の撮影をされてました

    チェックアウトの際には、皆さんが『富士山』をバックに
    記念撮影をご希望されたので、シャッターを押しました



    ★「クレッシェンド」から『富士山』を撮影する時の
     コツをご紹介します!

    「クレッシェンド」から眺める『富士山』は
    方位が南に向かっています

    朝8時くらいまでなら、まだ、太陽の位置が低いので
    そのままシャッターを押してもらえば、大丈夫です

    チェックアウトの午前10時ぐらいの太陽の位置だと
    上に上がってきているので
    『富士山』にカメラを向けると逆光になります

    「クレッシェンド」の玄関を出るとウッドデッキがあります

    このウッドデッキにお客様に立って頂いて
    お日様に向かって西側にある建物前に位置してもらうと
    お客様のお顔にも光りが当たるようになります

    お客様が『富士山』の正面に位置すると
    逆光で後ろからの光りになって
    お顔に光りが当たらず、暗くなってしまいます

    ストロボの付いているカメラであれば
    強制発光を使って、ストロボの光りを当てれば
    お顔もハッキリと映ります

    ストロボの付いていないケータイのカメラなどは
    ウッドデッキで建物バックにして
    『富士山』の横に立ってもらえば記念撮影OK!です



    今日は、日中の気温も20度近くになりそうで
    河口湖周辺の固かった「桜」のつぼみも緩んできて
    開花が早まるかも?しれません

    「クレッシェンド」から徒歩10分
    玄関横のウッドデッキからも眺められる
    河口湖北岸の湖畔にあるウォーキングトレイルにて
    今週末の4月14日(土)〜22日(日)まで
    【富士河口湖・さくら祭り】が、今年から開催されます

    たくさんのクラフトのお店が立ち並び
    夜には、日没から夜9時まで
    『桜』のライトアップも行われます

    「クレッシェンド」でのお夕食後に
    お散歩がてら楽しめます

    まだ、夜は冷えますので暖かい上着をご用意下さい


    4月14日は、空室が5室あります

    4月21日は、空室が4室あります

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる