宿・ホテル予約 >  山梨県 >  河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖 >  河口湖・西湖・富士吉田 > 

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドの周辺観光情報

宿番号:307796

美味しい料理★絶景の富士山★大切なお祝いのサプライズ演出も好評

富士急行線河口湖駅よりレトロバスで20分。久保田一竹美術館前下車、徒歩10分 河口湖ICより8km車で約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士山を望む高台の宿 クレッシェンドの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

91件ありました。

イベント

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    当館から約2Km富士山へ向かって湖畔の県道21号線を東へ
補足 車で行かれる場合には約3分ぐらいです。
当館に割引券がございます。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    駐車場から東へ、西川の川沿いを南へ下り、県道21号線を東へ
補足 中世ヨーロッパの王侯貴族が味わった華やかな空間を味わえます。
コンサートホールでは、毎日、本場チェコの音楽家による
弦楽四重奏の演奏が楽しめます。
たくさんの種類のローズガーデンもステキです。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    県道21号線から国道137号線へ、河口湖の東側の湖畔沿いです
補足 河口湖畔の東側、船津浜に県営の無料駐車場があります。
湖畔にある遊覧船乗り場の道を隔てた反対側に
お伽話の「カチカチ山」の舞台となった
天上山があります。
天上山の頂上までロープウェイで上がれます

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    国道137号線を富士吉田方面へ河口湖湖畔の船津浜に遊覧船のりば
補足 河口湖の湖畔の東側にある船津浜には、県営の無料駐車場があります。
30分間で河口湖を1周ゆっくり回ります。
湖上を渡る風は、爽やかで富士山を眺めるには
絶好のポイントとして、オススメします。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    河口湖大橋を渡り左折、県道21号線の信号・広瀬を右折看板を左折
補足 富士急ハイランドの大人用フリーパスは窓口で4800円
クレッシェンドでは、額面金額4300円ですが仕入価格の4100円で販売中!
メルマガ会員料金よりもオトクです!
当日の朝、お天気見ながら、購入OKです

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    富士吉田市に抜ける新倉トンネルを超えて、下吉田駅の近く
補足 春には、周辺の桜がとってもきれいで
五重の塔の忠霊塔と富士山をバックにステキな写真が撮れます♪

見る・遊ぶ

エリア:
静岡県 > 御殿場・富士

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    国道138号線で御殿場へ向かい信号「仁杉」右折後、看板に沿って
補足 春から秋にかけては、日没後に「ナイトサファリ」も開催されます。
マイカーでも回れるし、園内バスだとライオンにエサがあげられたり
歩きながら回る「ウォーキング・サファリ」と楽しみ方は色々です。

その他

エリア:
静岡県 > 御殿場・富士

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道138号線で東名高速・御殿場ICへ、側道へ左折した道の東側
補足 東富士五湖道路の富士吉田IC⇒終点の須走ICから
国道138号線を御殿場方面へ
信号「ぐみ沢上」のY字路を左へ
東名高速道路の高架をくぐって
すぐの信号「目戸橋」を左折して
高速道路の側道を北へ向かった右側

食べる

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    導入路を右折して、梨川の川沿いに、北へ上がった左側にあります
補足 辻が花の着物も見事な芸術作品ですが、お庭もステキで楽しめます。
美術館前の梨側沿いには、「もみじ回廊」という
もみじの並木があり、秋の夜にはライトアップされて
「紅葉まつり」が開かれます。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    導入路を左折、西川の川沿いに南へ湖畔道路に出たら右折した左側
補足 猫のダヤンの物語「わちふぃーるど」の世界が体験できます。
不思議な国に迷い込んだ感覚です。
オープンテラスもあるレストランカフェも好評です。
自家栽培のイチゴのデザートがオススメです。

食べる

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    導入路を左折、西川の川沿いを富士山に向かって湖畔道路を右折
補足 湖畔道路沿いにある「木ノ花美術館」併設のレストラン
「オルソンさんのいちご」のメニューはグルメも満足!

特に、自家栽培の「いちご」を使ったスィーツは格別。

レストランだけのご利用もOKです。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    導入路から県道21号線に出て東へ進み、道の湖側にあります。
補足 道の向かい側に駐車場があります。

レトロバスのバス停もあります。

芝生の広場を通って行くと入り口があります。

湖を眺めながら、お茶の飲めるカフェもあります。

毎回、企画展が開かれています。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で8分
    河口湖大橋を渡り、2つ目の信号を右折して、八木崎公園の中に
補足 人形作家・与 勇輝さんの作品が、常設展示されています。
見事な作品たちは「布の芸術」と呼ばれています。

併設した会場では、他のいろんな作家の企画作品展もあります。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    導入路を左折して、突き当りの信号「河口浅間神社前」を左折
補足 865年に建立された周辺に点在する同じ「浅間神社」の中でも
1番古い格式の高い神社です。

悠久の歴史を経て、荘厳な雰囲気に包まれていて
不思議なチカラを感じさせるパワースポットです。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    導入路を左折して、突き当りの「河口浅間神社前」信号を左折
補足 河口浅間神社の参道沿いにも、大きな大きな
杉の木が立っていますが、重要文化財に指定された
「七本杉」は参道奥の本堂の右側に点在しています。
他にも、縁結びのご利益のある「夫婦杉」もあります。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    当館より約1Kmの河口浅間神社の参道横の道を上って行きま
補足 すぐ近くまで道がありますが、道が細いためにUターンできませんので
手前の広い切り返しの出来るところに駐車して下さい。
真夏でも涼しい場所で、マイナスイオンたっぷりです。
真冬には、滝が凍ります。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    スバルラインで富士山の5合目(約2300M)まで、約1時間。
補足 昨年の富士登山者は、30万人を超えたそうです。
富士山に登って、雲の上にぬけると
そこには雲海が広がって、幻想的な景色が浮びます。
夜に山頂をめざして上り、ご来光を拝んでから
下山される方が多いです。
関連宿ログ

6/17★今朝は100点満点の雄大な富士山が望めました!

今朝も絶景の富士山が眺められました! 2名様から4名様までご利用できる和洋室1室 キャンセルがでましたが、 お天気が良いので予約が入って満室になりました。 富士山側のお部屋からは 画像の…

更新 : 2023/6/17 13:04

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    河口湖湖畔の遊歩道までは徒歩10分。標高830Mの高原です。
補足 標高830Mの高原にあるので、湿気も少なくカラッとしています。
真夏でも木陰や日陰にいると涼しいです。
例年、お盆を過ぎた頃から、夜には気温がだいぶ下がって
寝苦しい都会の夜とは、ぜんぜん違います。

見る・遊ぶ

エリア:
山梨県 > 山中湖・忍野

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    国道138号線を山中湖に向かって東へ進みます
補足 忍野入口の信号を左折して入っていくと
「忍野八海」が点在しています

富士山に降り積もる雪解け水が
地下の不透水層という溶岩の間で
数十年の歳月をかけてろ過され
澄みきった水となって湧いています

食べる

エリア:
山梨県 > 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    県道21号線を西へ、西湖の北岸を抜けてから少し行った北側
補足 茅葺屋根の民家を再生して20棟以上が立ち並ぶ集落の
1軒1軒にお店やお食事処が入っています。
ここから望む富士山は、昔の古き良き時代の
日本の原風景となっています。

ページの先頭に戻る

[ペンション]富士山を望む高台の宿 クレッシェンド じゃらんnet

この宿に問い合わせる