宿番号:308160
南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2015/4/18 16:38
こんにちは、今年の春も南三陸キラキラ春つげ丼巡りをして幸せトーマスです(*´∀`*)もちろん当館レストラン「シーサイド」の春つげ丼も頂きましたよへっへっへ。 また、昨日はカメラマンさんをお招きし...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/4/18 15:09
5月に入ると田束山のつつじが見頃を迎えます。 その時期に伴いまして、つつじ散策ツアーを設定致しました。 期間は5月8日〜30日までとなりまして、 月曜日〜土曜日限定のプランとなります。 志津川湾観...
更新 : 2015/4/18 15:04
こんにちは、"桜舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくる"トーマスです。先日行ったお店でこのケツメイシの歌がずっと流れていたので頭から離れません。 桜前線がやってきた南三陸。 南三陸ホテル観洋...
更新 : 2015/2/20 17:29
まずは、インターネットの記事からご紹介致します!当館が中心となって行っている 南三陸町の復興支援を目的とした取り組みである「南三陸てん店まっぷ」が第1回観光 王国みやぎおもてなし大賞の大賞を受賞し、当...
更新 : 2015/2/20 17:26
避難訓練修了式を行いました。 南三陸ホテル観洋託児所マリンパルでは、一年間様々な災害や事故などを想定して避難訓練を行っています。地震、火災、不審者想定など、日常のまさかの事態を想定して子どもたちと一...
更新 : 2015/2/20 17:23
新しいスタッフの紹介をしたいと思います(^O^) 今回は中途採用で入社された方です。 南三陸ホテル観洋 フロントSV課所属 田部井 悠太さんです。田部井くんに色々と質問をしてきました! @出身地と年齢、入...
更新 : 2015/2/20 17:37
さてさて、今月19日より11期のインターンシップが開始しました! 今回は男子3名・女子12名、あわせて15名です。 館内のご案内ののち、フロントの及川課長より 待機の姿勢や挨拶等お話して頂きました。 今回...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/2/20 17:18
当館でのケーキセットといえば、5階にございますラウンジ「ブルーライン」でご提供 しているものがお馴染みですが、同じく5階のレストラン「シーサイド」でもケーキ セットのご提供を始めています☆こちらでは、ケ...
更新 : 2015/2/20 17:33
2月3日より当館へインターンシップとして来て頂いていた 創価大学10期生の皆様が2月20日、仙台シャトルバスでお帰りになりました。 2週間という短い間でございましたが、大変お世話になりました。 10...
更新 : 2015/2/8 14:34
さて、「観光王国みやぎおもてなし大賞」を受賞し、 連日facebookやブログでお祝いムードの『南三陸てん店まっぷ』。 この度三陸新報さんでも取り上げられましたよ! 『南三陸てん店まっぷ』の取り組みや評価さ...
更新 : 2015/2/8 14:32
今週は、各地で威勢のいい豆まき大会が行われました。 マリンパルでも、恒例の豆まき大会を行いましたよ。 鬼のお面をかぶって、健康とみんなの心の中のオニさんを退治するため、盛大にみんなで「おには〜〜〜〜...
更新 : 2015/2/8 14:26
毎年、夏と春に来て頂いております、 創価大学さまのインターンシップが早速始まりましたよ! なんと今期で10期目という節目を迎えました! 今回は男性6名、女性8名の合計14名様がお越しです! まずは女将さ...
更新 : 2015/2/4 19:41
南三陸てん店まっぷ(南三陸地域観光復興協議会) 第1回観光王国みやぎおもてなし大賞 『大賞』受賞です!! この賞は参加店舗の皆様と、 このマップを使って南三陸を「てんてん(転々)」していただいた皆様...
更新 : 2015/2/4 19:38
当館フェイスブックでもお知らせしましたが、 旅行読売3月号で被災地を巡る語り部バスツアーの様子が載っています! 語り部を務めている伊藤部長の様子が掲載されております。 他にも南三陸さんさん商店街やそ...
更新 : 2015/2/4 19:36
1月生まれのお誕生会をしました。 主役は、いるか組のりおちゃん。4歳になりました。 笑顔がとっても素敵な女の子。ラッコ組には、妹のななちゃんがいます。 お誕生会の前に体調を崩してしまい、お休みが続いてい...
更新 : 2015/2/2 14:38
二大ビッグニュースがございます!! 「旅行業が選ぶ人気温泉旅館ホテル250選」2014年度に 今年も認定して頂きました!! こちらは滑マ光経済新聞社様が主催されているもので、 旅行会社・ネットエージェン...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/1/30 16:33
1月17日、18日の一泊二日、南三陸ホテル観洋マリンパル主任小野寺ひとみ先生とわたくし、南三陸ホテル観洋託児所マリンパル保育士三浦美香の両名は、阪神淡路大震災から20年を迎えた兵庫県神戸市で行われた「ヒュー...
更新 : 2015/1/20 13:54
1月14日(水)、日頃よりお世話になっているじゃらんさんの撮影隊が当館へお越しになり、誌面用の写真撮影を行いました! 早朝より集まって、まずは語り部バスの様子を撮影。モデルとなる語り部さんはご存知当館随...
更新 : 2015/1/16 16:25
西仙台教会の中澤牧師さんたちが、マリンパルで餅つき大会をしてくださいました。 震災以来毎年、回を重ねて今年で3回目の餅つき大会でした。 昔ながらの臼や杵を使って本格的な餅つき大会に、子どもたちは、大興...
更新 : 2015/1/16 16:10
お土産にオススメな「南三陸復興ストア」の 人気商品をご紹介します〜!! 若い方へおすすめなのがこちら、 【SHIZU革】渚のブレスレット2G 「渚(なぎさ)」とは波打ち際のこと。 志津川湾の美をイメージ...
更新 : 2015/1/16 16:05
昨年12/29(月)に南三陸町のベイサイドアリーナ特設会場にて8:30-13:30の間当地域 年末の恒例イベント「おすばでまつり福興市」が開催され、私も行ってきました☆ 「おすばで」とはお酒の肴を意味する三陸地方の...
更新 : 2015/1/16 16:03
南三陸キラキラ丼がついに宮城放送の 『MiMiよりマーケット』で放送されましたー! 1月9日、11時20分からの放送で南三陸キラキラいくら丼も、 フード・アクション・ニッポン2014審査委員特別賞受賞の賞状と...
更新 : 2015/1/10 17:37
マリンパルのお庭に降り積もった雪、日陰と山間のせいか溶けにくいのが特徴です。 おかげで子どもたちにとっては格好の遊び場にはやがわり! いるかぐみの子どもたち、かき氷を作ったんですって!!!! 色水を雪山...
更新 : 2015/1/8 16:35
ぜひ復興ストアのトップ画面をご覧下さいませ〜! 右側にスクロールバーで皆さまから頂いた口コミがご覧頂けるようになりました♪♪ 気になる製品が流れてきたら、クリックでそのページの購入画面へジャンプします...
更新 : 2015/1/8 16:33
先日4日、当館スタッフの全体会議が行われました。 全体会議には、会長と社長も参加。 「これからは国際化を目指す」 「従業員の定着・働きやすさ、やりがいのある職場作りに力を入れる」 と、会長・社長から...
更新 : 2015/1/8 16:30
『新年愛でたい餅つき大会』が、1月4日レストラン特設会場にて開催されました! 志津川湾をバックに、特設会場が設営されました。 主催は「東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城」の皆様。老若男女問...
更新 : 2015/1/8 16:27
2015年1月2日付の岩手日日新聞でございます☆こちらでは、当館が震災を 風化させないために行っている「語り部バス」の取り組みが掲載され、そのガイドを 務める伊藤文夫渉外部長の紹介や女将さんによる震災当時の...
更新 : 2015/1/8 16:24
さて、南三陸ホテル観洋では、元旦に朝食会場にて、毎年恒例鏡開き&餅つきを行いました! 今年も会長、社長、副社長、そしてお客様を交えて景気良く鏡開きをしました。 もちろん今年もお酒が振るわれましたよ♪ ...
更新 : 2015/1/3 11:43
皆様、明けましておめでとうございます! 大晦日はまさかの大雪になり、暴風雪警報も出ましたが・・・ 日頃の行いが良かった!?のか、又は皆様の祈りが通じたのか、(笑) 逆に普段なかなか見ることができない ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/1/2 11:10
12/25(木)に南三陸プラザにて行われた第4班目の忘年会の様子を レポートさせて頂きます! 当日は甘いマスクを持った予約課の主藤孝次長司会のもとで行われました☆まずは、当館 が誇るハンサムな阿部隆二郎副社...
関連する宿泊プラン