宿番号:308160
南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ
★合格祈願★釣石神社へ行って来ました♪ <正解>
更新 : 2011/3/7 20:00
皆様こんばんは〜(^○^)♪
娘が託児所から帰るときに、事務所の前を通るので、
会社で会っても、やっぱり可愛い♪って思った、よーすけです。
前回のブログでは、
釣石神社についての問題を出しました。
Q:なぜ、この神社は受験生・大学生に人気なんでしょうか?
「神社の名前と、ブログの画像がヒントです。」
ネットサイトで「釣石神社」が
検索ランキング1位になったみたいです。
それでは、正解です。
様々な回答がありました。
「AKBがよく遊びに来るから。」
違います。
「大学生に人気のお土産が売ってる。」
違います。
正解は、
『「落ちない神社」として有名だから!!』
でーーーーーす(^○^)♪
●大きい岩が今にも落ちそうですよね。
●大きい岩が、落ちそうで、落ちないですよね。
●岩が落ちない。
●落ちない。
という事で、
受験生には大変ご利益のある神社になってました♪
とっても勉強になる問題でしたね〜。
★ちなみに、神社の境内までたどり着くのに、
173段もの長い階段を上って、
着いた頃には、息が上がってしまう位長かった印象がありました。
それでは、
また問題が見つかったらブログで発信しますので、
毎日チェックして下さいませ〜♪
<ネット販売課の よーすけでした(^○^)ノ>
関連する周辺観光情報