宿番号:308160
南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ
マリンパル福興便り パート2 4月その3 -前編-
更新 : 2012/4/22 21:09
いらっしゃいませ!
ついに南三陸ホテル観洋託児所マリンパルの桜の花が、今日、咲きました!
開花宣言だも〜〜〜〜ん
志津川のひがしやまの桜もちらほら咲き始め、震災前同様、山頂に通じる道にライトが点り、とてもきれいです。
マリンパルには、そらくん!という元気な男の子が仲間入りしました。
そらくんは、4月6日生まれの1歳!よちよち、あんよもできるのでお誕生日の時には、南三陸町ならではの伝統的な慣わし、一升餅を背中に背負って、よいしょ、よいしょと歩かせられたんですって
たいていのお子さんは、その重さに耐えられず、こてっとひっくり返ってしまうのですが、中には、一升餅も二升餅もなんのその!で歩いてしまうつわもの赤ちゃんもいるんですってw。でも、歩いたことが立派なのではなく、「歩いたら、その先には、つまづくこともあるんだよ」という経験をさせるために、餅を背負わせる行事なので、転ばない赤ちゃんは、おじいちゃんやおばあちゃんに足元をつんつんされたりして、わざと転ばされてしまうのです。
よその人が聞いたら、不思議な南三陸町ならではの行事かもしれませんね
そらくんは、一升餅を背負った段階で、こてっと転んでしまったようです^^
今は、入りたてのマリンパルにちょっと戸惑っていますが、お庭を駆け出す日も近いことでしょう。
そらくん!がんばれ!!