宿・ホテル予約 > 宮城県 > 石巻・気仙沼 > 気仙沼・本吉 > 南三陸ホテル観洋のブログ詳細

宿番号:308160

海とお風呂がひとつに繋がる「インフィニティ温泉」はまさに絶景

ハイクラス

南三陸温泉
三陸自動車道桃生津山ICより車で20分。 仙台駅東口より無料シャトルバス運行中(宿泊者限定※要予約)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 誰もが健康で、幸せに。

    更新 : 2013/6/11 10:19

    ブログのタイトルにもなっている
    「誰もが健康で、幸せに。」の大峰堂薬品工業株式会社様をご紹介します♪
    先週、6月7日に奈良県にある大峰堂薬品工業株式会社の皆様、102名様が社員研修でご利用いただきました。

    奈良県と言えば、修学旅行のイメージ。
    お互いに外国のような気持ちを持っていると思うのですが、
    こうして社員研修の場に選んでいただきましてありがとうございます。

    大峰堂様の皆様の得意は漢方とのことで創業100年を迎えている歴史ある企業様です。
    大峰堂様の企業理念は、

    全従業員の物心両面の幸せを追及するとともに、
    併せて全人類の社会福祉に貢献する。
    〜みんなでみんなを幸せにし続ける〜

    というように普段より社会貢献活動に力を入れている大峰堂様は地域の学校に本を寄贈するなど活動されていらっしゃいまして、今回は南三陸町の小・中学校7校へそれぞれのリクエストに合わせた支援も行って下さいました。

    当館で行われた研修の一環、プレゼン発表のとあるチームは「被災地へのメッセージ」をテーマで発表。サプライズで担当の伊藤主任が檀上へ呼ばれました。
    そこで手渡されたのは一折一折想いをこめて折られたであろうとっても綺麗な折鶴。

    そして応援のメッセージののぼり。
    サプライズの発表に伊藤主任も驚きと喜びでいっぱいになったそうです。
    せっかくなのでのぼりと折鶴を持ってホテル前の写真スポットで一枚☆
    右側が伊藤主任でございます。


    被災地以外では「もう復興したのでは?」「今更行っても」という声も聞こえて
    いるそうですが、実際は復旧の途中で復興はまだまだ進んでいない所が多いのです。
    そういったなかでも変わらずに当館へお越しいただく方には頭が下がります。
    気仙沼の方などでも震災をまとめた展示が始まっているなど2年経ってまとめられてきている情報もあります。
    南三陸町にモアイが寄贈されたり、当グループでは南三陸プラザがオープンしたりと昨年はなかった復興の様子もご覧いただくことができます。

    是非「今」の当地域を実際にご覧下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる