宿番号:308160
南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ
宮城県の物産と観光展inそごう千葉
更新 : 2014/4/7 9:43
少し時間は経ってしまいましたが、出張報告を兼ねて
千葉市のそごう千葉店で開催されました
『★第22回宮城県の物産と観光展★』
・・・ですが先月3/19〜3/25の期間で開催されました。、
今回、「南三陸ホテル観洋」として初めてブースを出店することになりましたので
当館親会社「活「部長商店」オリジナルのオススメ水産加工品の数々とともに、
南三陸の観光PRも兼ねて参戦!!してまいりました。
今回の物産と観光展は宮城県全体から、食品49社・工芸13社が出店し、
期間中、本当に多くの方々が訪れていただきました。
会場内には「南三陸町を応援しよう!」ということで
観光協会のブースやパンフレットブース、写真パネル展も設けられました。
又、期間中は仙台・宮城観光PRキャラの「むすび丸」、
南三陸町のゆるキャラ「「オクトパス君」、
仙台伊達武将隊、ライシーレディーの「川村晴香」さんが応援で来場したり、
宮城絆大使のサンドウィッチマンさんがライブトークショーを行うなど、
みんなで一丸となって宮城の美味しい食べ物、伝統工芸、
観光をPRいたしました〜。
さらには、会場には昨年秋にホテルで復興コンサートを開催していただいた
千葉県成田市のコーラス「そよかぜ」の皆様、作曲家の先生方、
わざわざ足を運んでいただき、もう嬉しくて嬉しくて
繋がっている絆の深さに涙出そうでした・・・。
さらに会場でホテルのパンフレットと私の名刺を受取って下さった方が
さっそく先日ホテルにお泊りにきていただきましたので、
すごく励みにもなってます。
今回は1週間あまり、南三陸を離れた生活をしたわけですが、
限られた時間の中でもたくさんの学びも同時に得られました!!
外に出ているからこそ感じられる南三陸の良さだったり、
私たちのことや町のことで皆さんに伝えなきゃ!って事は何かな!?というのを
直接現地の空気を吸って、肌で感じられたのが一番の収穫かもしれません。
故郷はやっぱりいいなと思いましたし、
そんな故郷をこれからもたくさんの方に知ってもらって
来ていただいて、好きになってもらえたら最高ですネ!!
今回の貴重な経験は必ず今後につなげていきたいと思います!
関連する周辺観光情報
20