宿・ホテル予約 > 宮城県 > 石巻・気仙沼 > 気仙沼・本吉 > 南三陸ホテル観洋のブログ詳細

宿番号:308160

海とお風呂がひとつに繋がる「インフィニティ温泉」はまさに絶景

ハイクラス

南三陸温泉
三陸自動車道桃生津山ICより車で20分。 仙台駅東口より無料シャトルバス運行中(宿泊者限定※要予約)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「南三陸大仏」開眼法要

    更新 : 2019/12/2 9:38

    当館から徒歩で約10分。
    天気が良い日は散策にオススメの「海の見える命の森」

    その森に
    ミャンマー連邦共和国
    Nay Myo Aung氏
    Maung Htet Myat Oo氏
    より大仏様を御寄贈頂きました。

    東日本大震災後、弊社社長に案内をして欲しいと依頼があり
    南三陸町から気仙沼市を案内、行く所々の被害の大きさ
    そして多くの方々が亡くなった事に胸を痛み
    ぜひ大仏を寄贈して3月11日に亡くなった方々へ供養をしたいとのお言葉を頂戴し
    昨年より進めていた大仏がようやく完成いたしました。
    そして先日25日、3つの願い「鎮魂」「施無畏」「興願」を揮毫し
    開眼法要の運びとなりました。

    儀式は、ミャンマー式と日本式の両方が執り行われ
    「南三陸大仏」
    と名付けられたこの大仏様は、地域住民の安寧を願い
    また、この町の新しいシンボルになって欲しい
    という願いで建立されたものです。

    「海の見える命の森」は
    桜の植樹などの体験の場、ご近所の憩いの場、震災の継承(津波てんでんこ)の場として
    2016年から本格的に活動している場所ですが
    これから国内やインバウンドの誘客に繋がっていき
    地域交流や観光交流として栄える場になってほしいと思います。

    どなたでも出入り自由ですので
    当地域へ足をお運びの際は
    ぜひお立ち寄りくださいませ♪

    ミャンマー式

    日本式

    海の見える命の森

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる