宿番号:308160
南三陸ホテル観洋のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
南三陸町発お出かけ情報をお送りしますよっ。 南三陸町ひころの里で毎年3月に開催される「シルクフラワーフェスタ」が 3月1日(土)から2日(日)午前9時30分から午後3時まで開催されます。 まゆ加工作品...
売店より今だけのお得情報のご紹介です! この度、特別企画ということで、3,500円以上お買い上げの お客様に『あぶりさんま』をプレゼントいたします♪ あぶりさんまといえば売店の人気売れ筋商品です☆ ヽ...
こんにちわ!はるです。 今日は連泊のお客様におすすめのオプションをご紹介します。 『南三陸ひだまりコース 〜囲炉裏で聞く語り部さんの昔語りと田舎ごはん〜』 こちらは、観洋が自信を持ってお送りする観...
おはようございます。はるですよ〜 本日、東北じゃらん最新号の4月号が発売されました。 じゃらん限定の特別プランをはじめ、お得な情報満載! 今回の目玉はタコやシャケ等の三陸名物がたっぷり 入ったハンバー...
今日は結婚式 朝から私、はるは走りまわっております。 嫁添えは忙しいのです。でも幸せなお二人をいちばん近くで見れるのが嬉しい。 みなさん幸せになってね(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪ 今このHPを...
中国の大連市から来日している雑技団ショーはおかげさまで 連日大好評をいただいております。 2月14日を最終公演としてメンバーの入替えがございます。 次のメンバーは2月22日の来館を予定しておりまして、...
写真はガラスにうつった自分にうっとりするクチ坊(^▽^)/ 今年から南三陸町のキャラクターとなったクチバシカジカが、 5日より当館のロビーにてお客様をお出迎え致します。 こちらのクチ坊くんは、志津川湾に...
あっという間に2月に突入ですヾ(’∀≦o) 2月といえば…??? そう!☆Valentine’s Day☆ですよね!! 当館5Fにある売店でも Valentine’s Day 向けの商品がズラリ!!! ...
三陸自動車道のお得なお知らせです☆ 1月24日から鳴瀬奥松島I.Cから石巻河南I.Cまで無料になりました。 つまり、鳴瀬奥松島I.Cから終点の桃生・津山I.Cまでの間は無料に なるという事なんですね。 ガ...
今日は7日。7日に七草粥を食べるご家庭も少なくないのでは? 南三陸ホテル観洋では朝食会場で今年注目のお粥が登場しています。 それは 「海の七草粥!!」 実はこれは宮城観光レシピの大賞 「美味し国 伊達...
おはようございます! 今年もホテル観洋をご愛顧下さいまして誠に有難うございました。 ☆:;;:ア:;;:*:;;:リ:;;:*:;;:ガ:;;:*:;;:ト:;;:*:;;:ウ:;;:☆ 来年もますますパワーアップして参りますので変わらずお引き立て...
今年で17回目を迎えるおすばでまつりが今年も開催されます。 「おすばで」はこちらの地域で「酒の肴(さかな)・つまみ」を意味します。 南三陸町が誇る志津川タコをはじめとした志津川湾で獲れた新鮮な 魚介類...
12月1日からスタートしました、宝船まつり。 宝船まつりとは 12月〜3月迄の期間にご宿泊いただいた方へのお楽しみ抽選会の事です。 中国雑技団ショーの後、興奮冷めやらぬまま抽選会がはじまりますます 大...
町内のおさかな通りで年末年始スペシャル企画がスタートしました。 仙台・宮城デスティネーション推進企画で5000円以上 お買い上げのお客様に豪華賞品のビッグチャンス! ◆ 特賞(DC賞)/南三陸ホテル観...
今年で第17回目を迎える「歌津海の幸まつり」が12月15日(土)16日(日)の2日間 午前10時〜午後3時の間に開催されます。 会場は南三陸町歌津魚竜館(うたつぎょりゅうかん)直売所。 お車では仙台・...
〜〜〜 南三陸志津川湾おすばで祭り 〜〜〜 今年で17回目を迎えるおすばでまつりが今年も開催されます。 「おすばで」はこちらの地域で「酒の肴(さかな)・つまみ」を意味します。 南三陸町...
昨日の洋食に続き、本日は新メニューの和食をご案内 調理場千葉さんの細かい飾り細工が素敵な刺身御膳♪ ◆ お刺身御膳【松】¥2,100(税込み) 鮮度・味・ボリューム満点のお刺身です。 スタッフ...
「レストランでメニューに入れる料理の写真を撮る」との話が 聞こえてきました。 …カメラを片手にレストランへ直行する私。ヾ(--;)ぉぃぉぃ 新メニューは2種類(和食1・洋食1) 写真は佐藤シェフ作南三陸...
今年で27回目を迎える南三陸ホテル観洋の一大イベント 「クリスマスカラオケ大会」が12月24日に開催されます。 現在ホテルでは出場者を募集しております。 老若男女問わず、のどに自信がある方この機会にホ...
11月4日に開催された産業フェア〜志津川会場は 秋晴れで大盛況で終了しました。 観光船も午前・午後も満員御礼でした。 そして来たる11月11日には歌津会場「平成の森」で 産業フェアが開催されます。 ...
本日11月4日はホテル観洋がある南三陸町で産業フェアが開催されます。 水産・農林・商工・大鍋コーナーと大きく4ブロックに分かれ、約60店舗が 出店します。 水産コーナではサンマの詰め放題等目玉がたくさ...
南三陸ホテル観洋は館内や近辺の情報をご案内する為 情報誌「KANYO」を発行しております。 情報誌は客室やフロントカウンター・ダイレクトメール等に お入れしております。 観洋へお越しの際は是非ご覧下さ...
9月25日のめざましTVに当館のレストラン新メニューが 紹介されました。 その名も「南三陸汐風したて」。う〜ん。爽やかなネーミング。 これは南三陸の鮑・帆立・秋鮭・イクラという豪華な食材を 贅沢に使い...
20