宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > 

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘のクチコミ・評価

宿番号:308252

温泉宿・ホテル総選挙|マタニティ部門|全国第2位・関東第1位♪

那須高原温泉 (那須)
東北本線黒磯駅または東北新幹線那須塩原駅下車バス。東北道を那須方面へ。」県道17号線を茶臼岳方面へ。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.7
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.6
清潔感 4.4
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

koucyaさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【グレードアップ】お食事処|国産和牛鉄板焼・那須うなぎ会席コース
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

食事が自分には残念

快くお迎えしてくれ、部屋に荷物を運んでくれていたが、部屋の畳の上にコロコロバゲージをそのまま置いてある。自分の荷物ではあるが、ちょっと不潔。(宿によっては 床材のところに置いたり、シートを敷いてくれている上においてあります。)
風呂は日帰り入浴の人が多めな時間にぶつかってしまい混雑感が・・。
大きな風呂が複数あるのだから温度が変えてあったらうれしいが露天はふたつとも自分たちにはぬるめ。(温度計がなかったのでわかりませんが)
部屋のトイレに便座の紙カバーの用意がありましたが、必要でしょうか?それより部屋の鍵もふたつあったら…と思いました。
食事の品数は多いが内容が残念。グレードアップ(ご自慢)?のはずのウナギが量も少なく、身は薄く、濃いべっとりなタレまみれでがっかり。
他の料理も工夫は感じられない。刺身のツマはシミの出ているオオバ1枚に再がっかり。
八寸は食事の後半に出てきてびっくり。蓋物料理をあけると、あしらいの野菜がころがって崩れていていい加減な感じ。ほとんどがレトルト料理風におもえてならなかった。 これで良しとする料理係はどんな人だろう・・。
夜食として部屋にいなりずしがあったのだが、次の日まで気が付きませんでした。机の上に紙はあったがそれにも気づけませんでした。声掛けがあったらありがたかった。 ロビーで楽しめるコーヒーもあったが部屋には持っていけない?
スタッフは皆さん親切のようです。お宿の〈おもてなし〉の気持ちのからまわりを感じます。

女性/50代 夫婦旅行

jkさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【朝寝坊贅沢プラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|1泊夕食+翌日昼食付
和室 夕のみ
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

客室露天風呂が気持ちよい。

良かったところ
基本送迎はないとのことでしたが、たまたま最寄りのバス停へ向かう車内に送迎車を頼んだ方々と一緒だったため宿まで送っていただけました。
貸し切り半露天風呂は洗い場もあり浴槽も大きく無料で借りることが出来、湯上がりに冷やし飴のドリンクサービスがあります。
お部屋の露天風呂は、小さなお庭と緑の木々を眺めながらいつでも入浴出来ます。両隣に部屋がなかったので、隣に気を使うこともなく入浴出来ました。
夕食は、SNS映えも考えられた料理をお部屋食で用意していただきました。どれも美味しく満足。夜食にのり巻きまで!お腹いっぱいでした。
朝食なしのお寝坊プランでチェックアウト後に昼食が用意されておりましたが、こちらも品数が多く素敵な花籠御膳を美味しくいただき、帰りのバスの時間まで退屈しないように、観光出来るバス停まで車で送っていただきました。女将と従業員の方に手を振って見送っていただいたのも嬉しかったです。ありがとうございました。
気になったところ
お部屋の露天風呂と内風呂の浴槽が離れているため、2ヶ所でバスタオルを使用しなければならず、直ぐにびしょびしょになってしまう。追加でもう一枚お借りしましたが、最初からあったら嬉しい。
じゃらん基本情報に、バスローブと浴衣に○が付いているが、用意はないです。
部屋の襖に染みがあるのが気になった。
部屋の内風呂に、売店で販売している石鹸と書かれた石鹸受けがあるが、石鹸は設置されていなかったので、従業員の方にお願いをしたのだが、ビジネスホテルてよく見る、小さな長方形の紙に包んである石鹸を渡された。
チェックアウト前に部屋でシャワーを浴びていたら、突然水量が少なくなって泡立った髪の毛を洗い流すのが大変だった。やっと洗い流したところで、水量は元に戻った。
お部屋は昭和感ありますが、また素敵な露天風呂を楽しませていただきたいと思います。
その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

男性/60代 夫婦旅行

シュウさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【朝寝坊プラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|1泊夕食付
和室 夕のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

露天風呂が最高!

露天風呂付きの部屋に泊まりました。緑に囲まれてゆったり入れました。
旅館の方々もとても親切で話しやすいです。
私達は朝ゆっくりしたかったので朝食なしで泊まったのですが夜食が用意されてとても嬉しく大変満足でした。
また行きたいです。

男性/60代 夫婦旅行

かなちゃんさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
【スタンダード】1泊朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦温泉旅

チェックインが14時に出来て、朝食と露呈風呂付だったので、ゆっくりと何回も露呈風呂に入りました。
温度が低めだったので、フロントに言って上げて貰いました。
朝食は、とても美味しく頂きました、食後のコーヒーもゆっくりと飲んで、まったりとした時間を過ごせました。
また行きたいホテルです。

女性/60代 友達旅行

トモさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お祝い事の宿泊には最高

友人の還暦祝いで利用させていただきました。
女将さんやスタッフのみなさんの温かいお気遣いで、友人も大感激しておりました。ほんとうにありがとうございました。感謝致します。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

トモ様
ご友人のお祝いでのご宿泊ご利用誠におめでとうございました。
いつまでも仲良く健康でお過ごしいただけますように祈念しております。
年齢とともにそれぞれ家庭の事情や仕事の都合等で一緒に楽しむこともままならなくなることも多いかと存じますが、仲の良いお友達との旅行は家族とは違って新鮮な時間になることでしょうね。
節目節目にまた自在荘にお越しくださいますよう、お体ご自愛くださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2023/4/14

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘

詳細情報・予約へ
女性/50代 家族旅行

ゆずさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

いいお湯でした!

家族で利用させて頂きました。露天風呂付きのお部屋は地下一階で大浴場も近く、高齢の母も行きやすかったようです。ただ、大浴場の露天風呂は外に出てからの階段が長いので、少し注意が必要かと思います。お部屋の露天風呂は広い浴槽で大人でも3人位は入れます!食事も美味しく完食しました。夕食から戻るとお布団が敷かれており、夜食の海苔巻まで置かれていていました。朝食の後、もう少しゴロゴロしたかったのですが、お布団も畳まれておりましたので一階でお土産を購入して、到着から外で待っていてくれた猫と戯れて帰宅しました。ほっこりする温泉宿でした。

男性/50代 一人旅

まささん

時期
2023年2月宿泊
プラン
【リラックス】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|1泊3食付
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました

約1年ぶりに利用させていただきました。
今回はゆっくり、のんびりするがテーマです。テーマ通りゆっくり、のんびりできました。今回は3回温泉に浸かりました。
若干ぬるめで熱い湯が好きな一には物足りないかも知れませが、自分的に丁度いい湯でした。結構長湯を楽しみました。
料理は夕食の炊き込みご飯がやや水分多くてベタベタしてたのが気になりましたが、その他は美味しく頂きました。
コロナ禍の影響か以前よりは従業員の方々とのコミュケーションが減った機がしますが、これは仕方ないと思います。
また遊びに行きたいと思います。自在荘の従業員の方々ありがとうございました。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

まさ様
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ゆっくりと温泉に浸かり、外の冬の景色を眺めながら過ごすのも、冬ならではの醍醐味です。
湯の温度も当館は熱くないお湯ですし、まして源泉の成分も非常に保温効果の高いメタ珪酸が多く含まれており、入浴後でもいつまでもポカポカと暖かいとお客様にもよく言われております。
長湯好きには非常に楽しむことが出来る温泉ですので、今後もゆっくりとお浸かりください。
釜飯も水分調整がうまくいかなかったようで、大変失礼しました。
ご自身で炊き上げていただくのですが、蒸らしの時間など御手数かけまして申し訳ありません。
コロナによる旅行の自粛が幾分改善されつつあります。
今月13日以降はマスクの着用も強制ではなくなり、より近づいたおもてなしが出来るようになります。
また、春になって花が咲き誇る那須の山々にお越しくださいませ。

返信日:2023/3/3

男性/60代 一人旅

ヘーネスさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

那須高原の宿

高級旅館の多い新那須温泉にある小規模旅館です。玄関前が駐車場になっているので大変便利でした。今回利用した標準の和室は8畳間にユニットバス付きで、水回りがやや窮屈でした。食事は朝夕ともテーブル席の食事処で提供されました。夕食は国産牛鉄板焼きを中心に、茶碗蒸し、ぶり南蛮焼き、ビーフシチュー、レンコンはさみ揚げ、小ふぐ揚げ、木の子の釜飯など品数豊富で美味しかったです。大浴場は男女交替制で、タイル張りの内湯に川沿いの露天風呂とミストサウナが付いています。とくに露天風呂は大きめの造りで、気持ちよく入浴することができました。温泉は大丸温泉から引き湯した高温の単純泉だそうです。スタッフの皆様の対応も素晴らしく、おもてなしの精神が感じられました。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

ヘーネス様
年末の時期でのご宿泊との事、良い年越しは出来ましたでしょうか?
ご案内のとおり、当館は全室15部屋の小規模旅館でございます。
それゆえ大きなホテル旅館と比べて見劣りする点が多々あるかと思います。
それでも小さな旅館だからこそ出来ることの余地が充分にあることも認識し、お客様に出来ることを探しながら、どこにも負けないよう勤めているところではあります。
本来でしたら広いお部屋で、空間の余裕があるおもてなしをしたいのですが、スペースの点は今後の改良改築の際に寛げるように考慮したいと思います。
食事にも十分にお楽しみくださったようで何よりでございます。
温泉もどのお客様にも好評で、周辺よりお越しくださる地元のお客様も、自在荘の温泉は一番!だとおっしゃってくださいます。
春もまもなくこの那須に訪れようとしております。
花々がいっせいに咲き誇る山間の地へとまた自然豊かな那須の地へお越しくださいませ。
自在荘 支配人、

返信日:2023/2/19

女性/70代 家族旅行

のんちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

露天風呂が最高良かった。

夕食の懐石料理、お風呂露天風呂がとてもよかったです。でも…一つ残念なことがありました。夕食の懐石料理が美味しく堪能した後、炊き込みご飯を食べようとしましたが、水が多かったのか?とても柔らかくて、本当の味が味わえなかったことが残念でなりません。その他は大変満足できたのでまた行きたいと思います。
朝早く露天風呂入りたかったけど、朝寝坊してしまって…朝風呂入れなかったことが心残りです。帰って来てから友人におすすめしました。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

のんちゃん様
自在荘の温泉、夕食をお楽しみいただけましたようですが、なのより「炊き込みご飯」が水分の調整が合わなかったようで、誠に申し訳ありませんでした。
その場での炊き込みとなりますが、一人前の釜ですのでちょっとの水分の違いで、炊き上がりにばらつきが出てしまいましたのは先ずもって失礼いたしました。
せっかく炊き上がりを期待されていたとこかと思います。
少しの不都合が、全体の満足感を損なってしまったことは、今後にも省みる事でございますので、こうしてお話いただけましたことは、大変有難いことだと思っております。
翌朝は9時過ぎから大浴場の清掃が始まります旨、浴室入り口にも掲示しておりますが、もう少し判り易いご案内を心がけるよう工夫をしておきます。
ぜひ今度はお友達とお連れ合わせの上ご来館くださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2023/2/19

女性/50代 家族旅行

あきちゃんさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
1

料理が美味しかった

初めて宿泊させてもらいました。
スタッフの皆さん、とても感じが良く、食事も美味しいし、温泉も大変満足でした。
ただ、案内された部屋がとても古い感じで、部屋に入った瞬間ガッカリしてしまいました。昭和みたいでした。
トイレも狭いユニットバスで、なんかゴチャゴチャしてました。特にウォシュレットのノズルが、今まで見たことないぐらいの黒カビで、とても使用することが出来ませんでした。
娘と二人だったので、部屋の広さは全然問題なかったのですが、他の部屋もみんなあんな感じなのでしょうか?また宿泊したいと思う気持ちと、次も同じ部屋だったら嫌だなぁ〜って気持ちが半々です。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

あきちゃん様
初めてのご宿泊ご利用誠にありがとうございます。
お部屋のほうが手狭に感じられました点、申し訳ありませんでした。
お過ごしいただくお部屋が昭和っぽい感じでとありました。
建物自体がかれこれ25年を経ておりますので、ご満足いただけることが出来ずに残念でございます。
ところどころ壁の張替えや修繕等手直しを施しているのですが、立替等の段階で空間を広く取り使い勝手のある部屋へとリノベーションする予定ではあります
ただご指摘をいただいた点は、内部で十分に周知して改善事項として共有しております。
今後また是非自在荘へ足をお伸ばしくださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2023/4/14

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘

詳細情報・予約へ
女性/60代 夫婦旅行

にゃあこちゃんさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

泉質は良かった

朝食時に布団たたまれて浴衣回収されていた。もう一回入浴して仮眠したかったのに。年寄なので逆流性食道炎になるのでお夜食の稲荷はいらない。いるかいらないか聞いたほうがいいのではないか?夕食の天ぷらが一カ月前に宿泊した他の宿と一部同じだった。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

にゃあこちゃん様
ご宿泊の季節が年末師走の中お越しくださりありがとうございました。
今年は年末に雪が降って以降ほとんど雪らしい雪が無いので、自在荘までの道路も今は乾いた状態です。
朝食時にお部屋の布団清掃した際、浴場でご利用されるタオル等用務の者が回収してしまいましたが、誠に恐れ入ります。
お部屋への立ち入りをされたくない方の札「お部屋の掃除は不要です」「Don't Disturb」の札も入り口にありましたので、今後はお客様にわかりやすく掲示できるよう説明を加えたいと思います。
お夜食も食べる食べないにつきましては、こちらからの気持ちでご提供しておりますので、気にされずお残しくださいませ。
食材が別のお宿と重なったとのこと、せっかくお越しいただきまして、食材が別のお宿と似通ってしまったことは申し訳ありませんでした。
時季に応じて調理部も仕入れをしておりますが、たまたまとは言えお客様にしてみましたら、気持ちがそがれるとは思います。
衣食住がそこで完結するのが「旅館」・「ホテル」ですので、お客様が不自由・不都合を感じないように今後務めてまいります。
栃木県の全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」も再延長となり、前回までの規模より縮小したとは言え、お安く宿泊できる機会ですので、ぜひこれに懲りませず、またお越しくださいますようお待ちしております。
自在荘 支配人

返信日:2023/1/17

男性/50代 夫婦旅行

やなっちさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【グレードアップ】お食事処|国産和牛鉄板焼・那須うなぎ会席コース
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事に満足

 今回が初めての利用となりました。以前から気になっていたホテルだったのですが、思ったよりも大きなホテルでびっくりしました。時間よりも、早く到着したのに、早めにチェックインをさせてもらい助かりました。
 今回は、新型コロナの関係で、部屋食となりましたが、味わい深く大変満足のいくものでした。多少、メニューの順序ではなく出てくるので、どの料理か分からないこともありましたが、量的には多く、食べ過ぎてしまいました。朝食も、おいしくいただきました。
 お風呂は、内風呂、露天風呂も広く、ゆっくりと楽しむことができました。

男性/60代 家族旅行

KENJIさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

那須御用邸の湯に浸かる幸せ

東京に住む長女夫婦と孫と那須にて待ち合わせの温泉旅。。。
選んだ湯宿は、新那須温泉「自在荘」です。孫連れでも安心の「マタニティ部門」上位の宿で、御用邸にも引湯されている大丸源泉「地蔵の湯」も源泉かけ流しで味わえます。今回、孫たちは、広めの和室をチョイスし、私たちは露天風呂付きの部屋です。プラン自体がお部屋おまかせでしたが、祖母を含めた大人3人で8畳のお部屋は、さすがに手狭でした。しかし、客室露天風呂は、石風呂で広さも十分、部屋をでれば、目の前が露天風呂併設の大浴場があり、時間・場所を気にせず、源泉をたっぷり味わえました。夕朝食、孫へのサービス、接客等、どれも素晴らしく、また、訪れたいお宿の一つになりました。

女性/50代 夫婦旅行

ハナさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【スタンダード】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リラックス出来ました

部屋の客室露天風呂は、お風呂が大きく源泉掛け流しで、温度も丁度良く5回程入り楽しめました。
貸切風呂も無料でまた別の風情があり寛げました。
食事の味も上品な味で量も沢山あり満足です。
接客も丁寧で気持ちがほっこりしました。
また伺います。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

ハナ様
総てにお楽しみくださり、お迎えした従業員一同、安心しております。
お客様が満足してお帰りいただけることが、われわれにとって何よりのことです。
温泉の利用も複数回利用されたようで、湯疲れは無かったでしょうか?
泉質が肌に優しく、温度も熱すぎないのでゆっくりとお入りいただけます。
露天風呂付の客室も広さがご家族でしたら十分にありますし、外の景色を眺めながら、日ごろの御仕事に疲れた身体を癒されたことかと存じます。
お顔の見える接客や、気取らないおもてなし、笑顔あふれる自在荘を心がけてまいります。
今日は雨水となり、春の声が聞こえてきました。
外の木々からは、小鳥たちの地鳴きから囀りらしき声に変わりつつあります。
確実に春は訪れようとしております。
春の季節に是非また那須へお越しくださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2023/2/19

男性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【グレードアップ】お食事処|国産和牛鉄板焼・那須うなぎ会席コース
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

従業員さん最高

とにかく明るくて優しい従業員さん
運転に疲れた気持ちにも最高のおもてなしでした
料理は夕食も朝食もお腹いっぱいで大満足
建物は古いですけど従業員さんの優しさでそんなことは忘れてしまいます
近くに行くことがあったらまた利用したいと思います

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

ひろちゃん様
このたびは初冬の時期のご来館誠にありがとうございました。
全従業員に成り代わりまして、お褒めの御言葉ありがとうございます。
料理もご満足いただけましたようで、調理のものにも伝えておきます。
口コミにありますように、自在荘も建設より早や25年を経過し、老朽化の点は所々感じるところではありますが、日ごろの清掃手入れには余念が無いよう努めております。
今は冬ではありますが、雪もさほど降ることも無く、お車での移動も差し障りは無い日々です。
1月10日以降「全国旅行支援」の栃木県「いちご一会とちぎ旅」も再開され宿泊代金も御安くすることができますので、また3月いっぱいの企画ですので、再来館をお待ちしております。
自在荘 支配人

返信日:2023/1/17

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘

詳細情報・予約へ
女性/30代 夫婦旅行

meegさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【マタニティープラン】お部屋食|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|貸切半露天風呂無料
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初マタニティ旅行

旅館の名の通り「こころのおやど」でした。子供が産まれる前の最後の夫婦旅行としてこちらを利用させていただきました。もちろんマタニティプランを選び、さまざまなプランを利用しましたがそれ以上に従業員の心あるおもてなしに心を打たれました。それが何よりも嬉しかったです。産後落ち着いたら家族3人でぜひまた利用させていただきたいと思います。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

meeg様
こころのおやど自在荘へのご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
出産前の不安な気持ちもあるかとは思いますが、温泉にゆったりと浸かり、気持ちをリフレッシュすることが母親として胎児への良い影響もたぶんに有るかと思います。
安らかなお気持ちになり、不安をいくらかでも解消することが出来ましたらお迎えする側としても何よりでございます。
お子様が御産まれになり、成長する姿をぜひまた自在荘でお目にかかれることをお待ちしております。
自在荘 支配人

返信日:2022/12/31

女性/40代 夫婦旅行

お気楽主婦さん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【グレードアップ】お食事処|とちぎ和牛鉄板焼・奏旬譜会席コース
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

銀婚式

子供達が小さい時にお邪魔しましたが、料理や接待ets…とても満足感があってビックリしましたが…今回も期待以上でしたね。紅葉時期と重なり最高のおもてなしだったと思います。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

お気楽主婦様
お子様の成長に合わせてお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
那須の観光施設・お店などは老若男女それぞれに併せて見所もありますので、年々趣を変えてお越しくださいませ。
お越しいただいた季節が秋ですとやはり広大な自然美を堪能されたのでしょうか?
那須温泉周辺に限らず、近在の「伊王野・芦野」地区の東山道沿いの街も古の素敵な景勝地があります。
更にちょっと足を伸ばせば隣町の歴史ある街福島白河市あたりも観光めぐりにはよろしいかと思います。
年年歳歳那須へお越しくださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2022/12/31

女性/40代 夫婦旅行

aikaさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【スタンダード】1泊朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

2回目の宿泊です

前回来たときに、また来よう!
と思い、紅葉を狙って予約しました!
接客もご飯も文句なしです
那須の紅葉を狙ったのですが
那須の上の方は紅葉を楽しめましたが宿の方はまだでした!
次は春にでも来たいと思います
いつも満室で人気があるのもわかります!
運があれば猫ちゃんも観れるかもです
また使わせてもらいます

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

aika様
再度のご宿泊を頂き、誠にありがとうございました。
紅葉の時季にお越しになられたようで、那須の紅葉も標高差により見ごろが1ヶ月くらいの期間・時間差があります。
それぞれの時季で見ごろの場所もありますので、長い期間の観光も可能だと思います。
春の時期はそれはそれは美しい、そして気分が暖かくなる新緑にきっと満足されることでしょう。
外にいる猫も春になるとノビノビと歩き回るでしょうし、朝夕には玄関あたりをうろついているのではないかと思います。
またaika様のお元気なお姿を拝見したいので、またのご来館を切に願っております。
冬場の那須も静かな那須で、個人的にはゆったりと時間が流れるので、お勧めしております。
では、またお越しくださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2022/12/30

男性/60代 夫婦旅行

かなちゃんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【スタンダード】1泊朝食付きプラン
和室 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

夫婦温泉旅

朝食露天付のプランを予約しました。露天風呂がとても気持ち良くは入れて良かった。内風呂も付いていて体も洗えた。
大浴場も広く露天風呂のようだった。朝食も美味しく頂きました。
また、利用したいホテルです。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

かなちゃんさん
このたびは露天風呂付のお部屋へのご宿泊いただき、まことにありがとうございました。
秋の時期は外の温泉・露天風呂が本当に気持ちよく、風を感じ葉摺れの音を聞きながら俗世を離れた空間で時間をお過ごしいただければ幸いです。
最近は夕食を外の有名店などで召し上がる方もそれなりに増えてきております。
食泊分離型のプランでも温泉を楽しめることになりますので、また朝食付のプランでも、また次回はゆっくり旅館内でお過ごしいただける2食付など、プランも多種多様揃えております。
また季節の変わり目にでもご宿泊いただければ幸いです。
自在荘 支配人

返信日:2022/10/25

男性/70代 夫婦旅行

タマちゃんさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

落着いた雰囲気なお宿

那須岳トレッキング時に利用させて頂きました(2回目)
余り大きく無く家庭的な落着いた雰囲気に好感を持てるお宿です。
温泉は源泉かけ流しとの事ですがぬるめで個人的にはもう少し熱い方が良いですね。夕食のステーキがやわらかくて美味しく頂きました。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

タマちゃん
那須の山へのご利用と言うことで、お泊りくださり、山行はいかがでしたでしょうか?
紅葉にはまだ早かったでしょうか?
今年は赤い色が発色がちょっと足りない感じですが、山全体が色とりどりの色彩を見せてくれますので、その場所場所で楽しめることかと思います。
小さいながらも、お越しいただくお客様に十分なおもてなしができるよう、心がけておりますが、まだまだ至らない事があるようにも思います。
泉質の優れた温泉ですので、ぬるく感じましても入っているうちにメタ珪酸の成分効果で心も身体もゆっくりと身体の芯まで温まります。
開放的な露天風呂で日ごろのお疲れを癒してくださいませ。
自在荘 支配人

返信日:2022/10/25

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘

詳細情報・予約へ
男性/70代 夫婦旅行

しのぶさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【リラックス】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|1泊3食付
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

接客が素晴らしい

久しぶりの那須伯。初めての利用で那須街道から少し奥で、静かで小川のせせらぎだけが心地よい場所。昼食がオプショのコースを予約。
・昼食(2200円で入浴付き)が11時から。美味しく量が少しだけ多めで
お得感がある。鰻コースもあり。宿泊しなくても利用可。
・清潔にされており、スタッフの気配りも行き届いており、有意義に過ごせた。また貸し切り風呂が無料で利用できた、お得、何故(((uдu*)ゥンゥン
帰り玄関まで女将さんはじめスタッフが見送り&長々手を振ってくれ感激
機会があったらまた泊まりたい宿に。昼食&入浴だけでも。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

しのぶ様
このたびの宿泊にあたり、当館自在荘をお選びいただき、またお言葉を頂戴しましたこと、まことにありがとうございます。
今回がはじめての宿泊とのこと、滞在中はゆっくりとできましたでしょうか?
初めての宿泊では、お客様も勝手が違い、ご不便なことありませんでしたでしょうか?
昼食付の宿泊ですと、チェックインは13:00以降ですが、到着して11:00からは入浴ができますので、その後昼食を召し上がっていただき、ゆっくりとお過ごしいただけるかと存じます。
なにぶん小さな旅館で、まだまだサービス面で行き届かないところも多々あるとは存じます。
そんな中でも、来ていただけるお客様に日常から離れた、憩いの時間をお過ごしいただけるよう勤めております。
もう秋の風が那須には吹いており、一気に秋模様の高原の自然に抱かれ、錦秋の那須をまたお楽しみにお越しください。
次回もぜひナスのお越しの際には、自在荘をご利用いただけましたら幸いです。
自在荘 支配人

返信日:2022/9/26

男性/30代 子連れ旅行

なかたろさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
【ファミリープラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|お子様料金割引応援
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

子連れに手厚いお宿です。

1歳2ヶ月の子ども1人連れで行きました。
子どもは布団のみの予約でしたが、白米や味噌汁を出していただき、大変嬉しかったです。
また、アメニティーも子ども用のものが準備されていたり、従業員の方々が子どもに温かく接してくださったりと、はじめての子連れ旅行でしたが、とても助かりました。
食事、サービス、お風呂等はとても素晴らしかったです。
建物自体に歴史がありそうで、部屋の壁に汚れがあったりしますが、それを差し引いても良い宿だと思いました。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

なかたろ様
この度はお泊まり頂いた上にこうしたお言葉をいただき、誠に有難うございました。
久しぶりの夏休みに賑わう那須の観光地では有りましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
小さなお子様連れでのご旅行は、親御さんはいろいろと気を使うことも多く、また馴れない場所ですので、ゆっくりと休めることが出来ない方も多くいらっしゃいます。
そんな中でお子様も緊張せずに過ごせるよう、我々従業員もお手伝いさせていただきます。
遠慮なくお声かけください。
クチコミにありますように、当館は25年を経て、現在の生活様式とそぐわない箇所も多くなってまいりました。
清掃等は感染症予防の観点からも、細かいところまで取り進めておりますが、まだまだ行き届かないところも有りますので、こうやってお言葉を頂けることはありがたいことであると思っております。
古い中でも磨きをかけ、清潔な中でお客様をお迎えしたいと思います。
お子様の成長にあわせて、是非又お越しいただけますようお待ち申し上げます。
自在荘 支配人

返信日:2022/8/17

女性/50代 夫婦旅行

しっぽさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【朝寝坊プラン】お食事処|国産和牛鉄板焼・創作会席コース|1泊夕食付
和室 夕のみ
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

お部屋の半露天風呂がお気に入りです。

こちらにはもう5回以上御世話になっていますが、毎回お部屋に源泉掛け流しのお風呂が在るプランで、とにかく好きな時に何度でも入れるのが嬉しいお宿です。泉質も少しトロみがある、ほぼ無臭・透明で、自分とパートナー共に合う、良いお湯です。一泊でも十分効果を感じられて、いつもリフレッシュして帰っています、ありがとうございます。また少し凉しくなる頃、伺いたいです、宜しくお願いします。

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

しっぽ様
毎度ご利用賜り、露天風呂付の客室への宿泊いただき誠に有難うございます。
温泉の楽しみを充分に満喫されたようで何よりでございます。
お料理の方はお口にあいませんでしたでしょうか?
季節ごとに変わる内容では有りますが、お好みの料理等お教えいただければ次回参考にさせていただきます。
山間の温泉旅館にゆっくりとした時間をお過ごしいただき、明日への鋭気を養って頂ければ何よりでございます。
コロナ感染症への一番の有効なことは、身体の免疫機能を高めるため、
1.ストレスの無いこと
2.疲れを癒すこと
3.フィトンチットに溢れる新鮮な空間に身を置いて心身を健全に保つこと
こういった空間を提供できるのが那須高原に立地する温泉旅館の強みです。
再度のご来館を心よりお待ちしております。
自在荘 支配人

返信日:2022/8/17

女性/40代 夫婦旅行

みいさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【グレードアップ】お食事処|とちぎ和牛鉄板焼・那須うなぎ会席コース
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かったです

宿の駐車場に入った時からスタッフの方々がお出迎えしてくれました。そして受付からお部屋案内お食事の世話まで愛嬌の良い仲居さんが対応してくれました。貸し切り風呂を利用させて頂きましたがフロントの方がお風呂まで案内してくださるなど、とにかくスタッフの方の対応が素晴らしく良かったです。お食事も朝夕ともに、美味しくボリュームも満点。温泉は温めではありますが清流の音とともに、のんびり入浴できて、お肌はスベスベ!帰りの際には玄関前で手を振りお見送りをしてくれました。またお伺いしたい宿になりました!

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘からの返信

みい様
この度は那須温泉の数ある中で「自在荘」をお選びいただき、ご宿泊いただき誠に有難うございました。
たくさんのお褒めのお声いただき、恐縮いたします。
少しの滞在中ではありますが、なにか不都合な点はなかったでしょうか。
日々の生活から離れ、この那須の山の自然の中でゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?
設備的には近代的なホテルやリゾート施設とはかけ離れた自在荘ですが、ひととひととのふれあいや、おもてなしを心がけております。
まだまだ従業員も至らない点、失礼な対応をすることもあろうかと思いますが、皆様にお越しいただけ、那須の魅力をお伝えできれば何よりの励みでございます。
今年は梅雨も短くうだるような暑さが続いておりますが、こちらは幸いにも
高原の風が癒しを与えてくれております。
是非高原の澄んだ空気を楽しみにお越しください。
自在荘 支配人

返信日:2022/7/1

新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘

詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]新那須高原温泉 こころのおやど 自在荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅

エリアからホテルを探す

栃木県 > 那須・板室 > 那須塩原駅