宿・ホテル予約 > 大分県 > 湯布院 > 湯布院・湯平 > 由布院倶楽部のブログ詳細

宿番号:308342

由布院駅から徒歩5分の好立地♪懐かしい雰囲気の平成を思い出す宿

由布院温泉
JR由布院駅より徒歩5分/湯布院ICより車で10分/大分市内より車で1時間、福岡市内より車で1時間40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

由布院倶楽部のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 由布院と湯布院

    更新 : 2022/9/6 14:52

    大分県の温泉地で有名な「ゆふいん」の漢字表記には、「湯布院」と「由布院」がある。
    温泉を指すのであれば、正しくは「由布院温泉」だが、観光ガイドでは「湯布院温泉」と書かれていることもある。
    また、由布院温泉の住所は、「由布市湯布院町」とややこしい。

    元々、ゆふいんは「由布院」と書いた。昭和30年の昭和の大合併で、旧湯平村と旧由布院町が合併し、作られた町名が「湯布院」である。

    町名が「湯布院」となった後も、「由布院温泉」「由布岳」「JR由布院駅」のように、合併前から旧由布院町にあったところには「由布院」を使い、「湯布院映画祭」「湯布院観光協会」など、旧湯平村を含んだ町全体を指す際には、新しい町名の「湯布院」というように使い分けがあった。
    しかし、町名は「湯布院」であるため混同され、「湯布院温泉」と書かれることも多くあった。

    更にややこしくなったのは、平成17年の平成の大合併。
    庄内町・挾間町 ・湯布院町の3町が合併して「由布市」となり、由布院温泉や由布院駅のある湯布院町は、「由布市湯布院町」になったのである。

    このように、同じ地域で「由布院」と「湯布院」と「由布」が混在し、使い分けが難しくなったため、現在では「ゆふいん」と平仮名表記されることも多くなっている。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる