宿番号:308347
匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)2025年4月リニューアルOPENのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
いつも深山桜庵のインスタグラムをご覧いただきありがとうございます。 【夏限定】 本日より無料の日本酒振る舞いサービスが冷酒になります! 提供時間:16:30~19:30 提供場所:母屋一階「いっぷく茶屋」 ...
関連する宿泊プラン
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は深山桜庵の無料サービスのひとつをご紹介いたします 湯上り処にて牛乳・ひとくちアイスをご用意しております。 朝には乳酸菌飲料をご提...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/5 17:24
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日平湯地域は雲ひとつない晴天となりました! 最高気温が24度と過ごしやすい気候です。 最新の天気予報では8日(日)までは晴れ予報となって...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/3 16:30
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は雨模様。現在気温は16℃です。 明日から3日ほどは、最低気温が10度を下回る予報です。 朝晩は冷えるので、平湯温泉にお越しになる際は、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/28 11:44
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は春にリニューアルした「姫子松の抄」のお部屋をお得にご宿泊いただけるプランをご紹介いたします。 【1室限定】 アンケートにお答えいた...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/18 16:10
いつも深山桜庵宿ログをご覧いただきありがとうございます。 ただいま深山桜庵では初夏の温泉旅におすすめ! いくつかの条件付きではございますが、その分リーズナブルにご宿泊できる6月のご宿泊限定プランをご...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/5 15:25
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 現在気温は15℃と過ごしやすい一日です。 門の横の桜も見頃となり、春を実感します。 本日は残り2室空室がございます。 皆さまからのお問い合...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/28 16:10
【18周年のご挨拶】 いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日、匠の宿 深山桜庵は開業18周年を迎えることができました。 これもひとえに、いつもご愛顧いただいている皆さまのおかげ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/24 17:19
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 間もなくゴールデンウィークです。 深山桜庵に桜が咲きました 本日はお天気も良く、青空に映えてとてもきれいです。 鳥のさえずりも心地よく、春...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/22 20:17
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、テラスでの焚火の様子をご紹介します。 当館は北アルプスの自然に囲まれた、歴史ある奥飛騨の山懐に佇む宿です。 四季を感じられる環境の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/19 18:14
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は当館から車で約30分のところにある、【飛騨大鍾乳洞】をご紹介いたします。 標高900メートルの山中に広がる、日本でも屈指の規模を誇る鍾...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/17 14:45
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日4月17日(木)は上高地の交通機関が開通いたしました! バスで上高地に向かう際、行きは助手席側の席に帰りは運転手側の席に座っていただく...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/16 13:20
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は季節外れの雪が降り、また雪景色になりました。 冬に戻ったような寒さで、春の訪れにはまだ時間がかかりそうです。 皆様お体にはお気をつ...
更新 : 2025/4/6 18:15
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は乗鞍岳についてご案内いたします!! 乗鞍岳は北アルプスの南端に位置し、剣ヶ峰を最高峰とする山々の総称のことでハイキングや登山が楽し...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/4 17:14
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 2025年4月14日、15日に行われる春の高山祭りをご案内いたします。 正式には山王祭といい、重要無形民俗文化財や、ユネスコ世界遺産にも登録されてい...
更新 : 2025/4/4 17:10
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は平湯温泉のイベントをご紹介いたします。 2025年4月27日(日)に「ひらゆさくらまつり」が行われます。 当館目の前のナガセスッポン養殖場...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/30 14:59
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は2025年の上高地情報をお伝えいたします。 今年の上高地開山情報は例年通り 4月17日(木)交通機関開通 4月27日(日)開山祭 となってお...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/28 11:45
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 ★「姫子松の抄」の露天風呂のリニューアルが完了いたしました。★ リニューアル後は新たに足湯をご用意しております!! 本日はあいにくの雨...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/25 18:08
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 現在平湯地域は暖かい日が続いており、本日の最高気温が20度と過ごしやすい一日となりました。 当館の駐車場付近にふきのとうも生えてきており、...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/22 16:36
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 【予告】 露天風呂付客室「姫子松の抄」の露天風呂がリニューアルいたします★ 源泉掛け流しの露天風呂からは四季折々の奥飛騨の風景を堪能いただけ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/20 16:38
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は春分の日です。 春のお彼岸ということで【おはぎ】をご用意致しました。 あずきの赤い色には邪気を払い災難から身を守ること、昔は貴重であ...
関連する宿泊プラン
上高地や新穂高ロープウェイへの観光をご検討中の皆さま! 是非、奥飛騨へお越し下さいませ♪ ≪上高地≫までは、バスで片道約30分☆ ≪新穂高ロープウェイ≫までは自家用車もしくは路線バスで片道約40分☆ ...
関連する宿泊プラン
春のご旅行をご検討されているお客様へ♪ 当館お部屋のご準備可能でございます。 GWも今なら空室有!人気のお日にちの為ご予約はお早めに! ここ奥飛騨も天候の良い日は温かく過ごしやすい陽気となっておりま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/15 16:36
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 昨日とはうって変わって数日ぶりに雪が降り、雪景色となりました。 本日は食事処での飲み放題をご案内致します。 通常お一人様2,200円の飲み放題...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/14 16:22
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日2025年3月14日の景色です。 雲一つない良いお天気で気温は6℃です。 雪景色がご覧いただけるのもあと少しかと存じます。 皆様のお越しをお待ち...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/6 17:19
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 ★45平米の和洋室のリニューアルが完了いたしました★ 浴室含め客室内装をリニューアルし、以前よりも明るく落ち着いた雰囲気の客室となりました。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/3 13:50
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日3月3日(月)は【ひな祭り】でございます ひな祭りは別名「桃の節句」と呼ばれ、女の子の成長や幸福を祈る行事です。 当館ではひな祭りのイ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/2 12:41
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 深山桜庵でしか手に入らない料理長オリジナルレシピの朴葉味噌をお得なセットにして販売しています! ★数量限定【お得な朴葉セット」★ 朴葉味噌...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/27 14:58
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日快晴です 気温も4℃と暖かく感じます。 開放感抜群の大浴場露天風呂は奥飛騨の自然を眺めながら入浴ができます。 本日は北アルプスの山々が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/26 12:57
いつも深山桜庵の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 本日は当館の食事をご紹介いたします。 【夕食】 ★飛騨牛の炙り焼会席★ではA5ランクの飛騨牛をメインとした会席料理をご提供いたします。 さしの...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 岐阜の共立リゾート(共立メンテナンス)> 深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)