宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のブログ詳細

宿番号:308347

★北アルプスを望む露天風呂★リニューアル後はより快適な空間へ★

ハイクラス

平湯温泉
東海北陸道経由中部縦貫道「高山IC」よりR158経由で約60分。 長野道松本ICより車で約70分。

匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 安房峠(旧道)情報【その6】

    更新 : 2008/6/8 8:25

    安房峠(旧道)のドライブも頂上の県境へやってきました♪ 写真は標高1790mの頂上付近です。
    天気の良い日は遠くに残雪の残る北アルプス、焼岳を望み、とても景色の良い場所です。以前営業していた「峠の茶屋」は今は休業していますが、ここに車が停められます。
    この先は長野県松本市となり、岐阜県側と比べても、カーブの多い下りが続きます。
    今回の安房峠(旧道)情報は一旦打ち切り、後日、長野県側の情報をお伝えししたいと思います。
    *新緑のこの時期、時間時間に余裕のある方は、ぜひ『安房峠(旧道)』ドライブをお勧めします。トンネルが出来た関係で、通行量も少なめなのでのんびり走れます。国道158号線なので、一通りの整備はされていますが、安全運転に心がけください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。