宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のブログ詳細

宿番号:308347

★2025春リニューアル★北アルプスを望む露天風呂で湯浴みの休日★

ハイクラス

平湯温泉
東海北陸道経由中部縦貫道「高山IC」よりR158経由で約60分。 長野道松本ICより車で約70分。

匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    最近、よくあるお問合わせ???

    更新 : 2012/11/8 21:55

    毎年、この季節になると、
    「今週末に雪が降りますか?」
    「スタッドレスタイヤが必要ですか?」
    「ノーマルタイヤでも大丈夫ですよね?」
    というお客様からのお問合わせが多くなっております。

    答えは............?

    正直なところ、答えが非常に難しい質問?です。

    降雪や道路状況の「今の現状」はお伝えできますが、「未来」は残念ながらお伝えできません。

    但し、最新の天気や道路情報は以下のサイト等から収集しています。

    平湯の天気予報を調べるには、高山市で調べると、高山駅と奥飛騨温泉では標高が600mも違い、ヤフー等の高山市の天気予報では差が出てしまいます。

    【平湯の天気予報】なら、
    「ウェザーニュース」
    http://weathernews.jp/map/html/gifu.html
    の岐阜県版に、郵便番号 506-1433を入力すると、奥飛騨エリアが出てきます。

    【雪道情報】なら

    「iハイウエイ中日本」
    http://c-ihighway.jp/web/#

    以前の、ユキイロ.comの改定版です。
    こちらで、奥飛騨温泉までの道路の雪道情報が解ります。
    また、この地図の中の【平湯】をクリックすると、
    平湯の天気も解ります。

    ぜひ、ご旅行前の情報収集にご活用ください!

    事前の情報収集も大切ですが、万が一の為にも、雪道を走る準備はしておいた方がよろしいかと思います。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。