宿番号:308347
匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)2025年4月リニューアルOPENのお知らせ・ブログ
名峰 笠ヶ岳を望む雪見露天風呂は3月末まで♪
更新 : 2014/1/22 13:23
最近お電話等で多くなっておりますお問い合わせなのですが、
「雪見露天風呂はいつまで?」
ここ平湯温泉では、3月頃から徐々に寒さが和らいでまいります。
雪そのものは4月に入っても降ることがございますが、
本格的な雪見露天のシーズンは、例年3月末頃までとなります。
(その年の気候によってかなり異なりますが・・・)
掲載した写真は、当館大浴場の露天風呂で1月に撮影したものです。
外気温が非常に低い為、お写真では湯気に隠れてしまいましたが、
肉眼では湯気の向こうに名峰 笠ヶ岳が雄大な姿をのぞかせておりました。
さて、雪見風呂には「お薦めの時間帯」がございます。
大浴場露天風呂は、夜は深夜1時まで、朝は5時から10時までオープンしておりますが、
この時期、雪見風呂からの絶景をお楽しみいただくには早朝のご入浴がお薦めです。
「早起きがちょっぴり大変」という方は、フロントにお申し付けいただきましたら
モーニングコールも承っておりますのでお気軽にお申し付けください。
この時期だけしかご覧いただけない・・・そんな景色が奥飛騨には満載です。
ぜひ冬の季節の奥飛騨にお越しくださいませ。
また、当館にお越しの際には、ぜひ早朝の露天風呂もお忘れなく♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 岐阜の共立リゾート(共立メンテナンス)> 深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)