宿番号:308502
休暇村 蒜山高原のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
本日は、夏休みに蒜山高原で楽しめるイベントをご紹介いたします。 休暇村蒜山高原から車で約5分とすぐ近くにある高原の遊園地「ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク」で、7月19日から8月31日にかけてジ...
高原のそよ風に揺られ、青々としたとうもろこし畑が台地いっぱいに広がる。夏らしいさわやかな蒜山高原の風景が今年も風物詩としてお楽しみいただける時期となりました。 蒜山高原の台地は、野菜栽培に適してい...
夏の風物詩の一つといえば花火ですね(^^)/ 休暇村蒜山高原では、ご宿泊のお客様を対象に手持ち花火をご利用いただけるよう、花火コーナーを開設しました。ルールを守って安全にお楽しみください! 花火コーナ...
更新 : 2025/7/11 18:55
夏休み期間中、公共交通機関を使用してお越しになるお客様が増えています。 蒜山に来てからの交通手段に悩んでいる皆様へ、本日は岡山県晴れの国観光キャンペーン期間中にご利用いただける観光タクシーをご案内いた...
更新 : 2025/7/11 0:32
本日は、これからの夏休みにぴったりな体験をご紹介します。 休暇村から車で約15分、日本の名水百選にも選ばれている塩釜冷泉。その近くにある塩釜養魚センターで釣り堀体験が出来ます。 池の中をみると、...
更新 : 2025/7/11 0:29
本日は、休暇村の中でサイト数がいちばん多い蒜山高原キャンプ場についてのご案内です。 上蒜山の南山麓側、皆ヶ山の麓標高約600mに広がるオートキャンプサイトがメインのキャンプ場です。 車が横付けでき...
更新 : 2025/7/7 20:42
七夕も終わり、夏の大三角形や天の川が見つけやすい季節になりました。 夏至もすぎ、これからどんどん日が沈むのが早くなって星が見やすくなってきますね。 夏休み期間中、夜空を流れる(かもしれない)流星群をご...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/4 21:35
本日は、休暇村から車で約15分「蒜山ハーブガーデン ハービル」のラベンダー摘み取り体験のご案内です。 蒜山ハーブガーデン ハービルで栽培されているラベンダーは、大半が“ドリーム” という品種です。 こ...
更新 : 2025/7/2 21:27
早いもので今年ももう折り返し、7月に入りました! 7月といえばもうすぐ七夕ということで、休暇村蒜山高原では1階ロビーに笹を 3本設置いたしました。 お願いごとを書くための短冊もご用意しております。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/7/1 21:43
本日は、蒜山高原の初夏を楽しめるブルーベリー収穫体験についてのご案内です。 蒜山高原では、6月末から7月にかけてブルーベリーの収穫が始まります。蒜山高原カルチベート観光ブルーベリー園、ひるぜんジャ...
更新 : 2025/6/29 21:25
本日は蒜山周辺で見かける花『ホタルブクロ」のご紹介です。 ホタルブクロは、各地の平地から山地に広く分布する多年草です。日当たりのよい草原や、林縁などで多く見られます。初夏から夏の前半にかけて釣り鐘形...
更新 : 2025/6/28 20:02
中国地方から九州・沖縄地方まで梅雨明けが発表され、中国地方は例年より22日と観測史上最も早く梅雨明けしたそうです。その分、猛暑日が長く続きそうなので、熱中症には十分注意してください。 天気がいい日...
更新 : 2025/6/27 22:14
今回は7月1日から始まる岡山県内を対象としたモバイルポイントラリーのお知らせです! 2025年7月1日(火)〜2025年10月31日(金)の期間で 岡山県内の8か所の場所を巡って集める「天文王国おかやま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/22 13:06
人気の体験プログラムホタル観賞会のご案内です。 休暇村蒜山高原ご宿泊のお客様に「ホタル観賞会」先着20名様送迎しております。 休暇村蒜山高原より車30分江府町【せせらぎ公園】まで送迎いたします。(雨天中止...
更新 : 2025/6/20 21:58
今回は休暇村蒜山高原から車で約5分の距離にある、天の36仙でのマルシェイベントのご紹介です。 6月22日(日)、6月23日(月)の2日間、グリーナブルヒルゼン裏にある「天の36仙」にて 「りらっくす...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/15 19:30
今回は休暇村蒜山高原の「蒜山高原キャンプ場」の中で咲いている 珍しいお花のご紹介です! 休暇村蒜山高原本館から車で約5分。蒜山高原キャンプ場の中にある 常設ロッジ型テントサイトエリア付近でピンク色の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/13 21:04
休暇村蒜山高原でもホタル観賞会を実施しておりますが、周辺でもイベントとしてホタル観賞会が開催されています。 本日は、休暇村蒜山高原からお車で約50分の真庭市北房にある日本最古の鍾乳洞「備中鍾乳穴」...
更新 : 2025/6/12 16:37
本日は、6月14日(土)に開催する、月に一度の限定の夜の体験プログラムについてご紹介いたします。 【郷土芸能 「蒜山銭太鼓と津軽三味線」】 蒜山銭太鼓は毎月第2土曜日に開催している体験プログラムのひとつ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/8 17:01
6月7日に休暇村蒜山高原から車で約30分のところにある 鳥取県の「江府町せせらぎ公園」に行ってまいりました! 江府町せせらぎ公園は自然公園で、地元の人々によってホタルの生息できる環境が保たれています...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/11 8:40
6・26(ろくてんにいろく)は露天風呂の日! 本日は、休暇村から車で約30分、温泉番付の西の横綱としても知られる湯原温泉で行われるイベントのご紹介です。 6月26日(木)に、露天風呂の日発祥の地である...
更新 : 2025/6/7 19:45
人気の体験プログラム!ホタル観賞会始まりました 本日は毎年大人気の体験プログラム「ホタル観賞会」のご案内です。 休暇村蒜山高原ご宿泊のお客様に「ホタル観賞会」先着20名様送迎しております。 休暇村蒜山...
更新 : 2025/6/6 7:42
今回は休暇村蒜山高原から徒歩約10分程度のところにある 山ブドウでワインを作る「ひるぜんワイナリー」へ行ってまいりました。 尋ねた日は昨年秋に仕込んだワインの瓶詰め作業でスタッフさんが忙しく働いていま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/4 21:43
本日は、Q会員のお客様限定!お得にご宿泊いただける「オフピーク旅」のご案内です! 休暇村では、のんびりと休暇をお楽しみいただきたいという思いから、毎月1週間限定で分散型旅行を応援する「オフピーク旅...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/6/3 15:52
休暇村蒜山高原から車で約40分、日本最大級のフラワーパーク、とっとり花回廊のイベント情報です。 6月7日(土)〜6月29日(日)まで、「ゆりまつり」が開催されます。大山を背に7500球のユリが咲き誇る秘...
更新 : 2025/6/2 17:34
本日は登山家の皆様を応援する「山登り応援宿泊プラン」のご紹介です(^^) そろそろササユリが顔を出し始める季節になってきます。 初夏の蒜山登山で一番の目玉と言ってもいいかも?!ササユリや稜線に咲く山野...
更新 : 2025/6/1 18:36
今回は蒜山高原のお坊さんによるお話会のイベントのお知らせです! 令和5年12月2日に、なら100年会館で開催された宗派を超えた「もう一度会いたいお坊さん」ナンバーワンを決める【H1法話グランプリ】にお...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/30 22:19
地元蒜山高原のお隣「美甘地区」の美しい渓流地で育んだアマゴとマスの贅沢珍味が味わえる「ゴールドキャビア」と「レッドキャビア」。4月からはこの2色丼として登場しましたが、6月からはパワーアップして、「白...
更新 : 2025/5/29 21:53
うれしいニュースのお知らせです。 昨年11月に惜しまれつつも閉店となりました、地元B級グルメのひるぜん焼きそばの名店 「やまな食堂」が、2025年6月2日(月) 10:30より営業を再開されることになりま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/28 16:08
本日は、6月から始まる夏のひるぜん高原ビュッフェについてのご案内です。 夏のひるぜん高原ビュッフェでは、モサエビの網焼きや、ジャージー牛のステーキが食べ放題‼ その他、蒜山高原名物ジンギス...
更新 : 2025/5/28 11:26
今回は休暇村蒜山高原でも取り扱いしている地酒「御前酒」蔵元の辻本店の 田植えイベントのご紹介です! 例年実施される、真庭雄町の田植え体験を、今年からは御前酒の取組みや雄町の事をより深く知っていただけ...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 根雨駅
近隣駅・空港からホテルを探す