宿番号:308502
休暇村 蒜山高原のお知らせ・ブログ
蒜山の地元の神社で初詣!
更新 : 2015/12/30 21:45
観光案内などに紹介される神社だけでも蒜山には沢山の神社があります。
大宮踊りと樹齢六百年を超える大銀杏で有名な『福田神社』、
日本一の石の大鳥居と桜並木、天岩戸伝説の残る『茅部神社』、
人工衛星はやぶさの帰還に一役買ったといわれる『中和神社』、
車道から見ても目立つ鳥居と田植え神事で有名な『長田神社』など
そのほかにも集落の奥や道沿いにひっそりとたたずむ地域のお社などもあり、
かつての信仰の跡が垣間見れます。
休暇村から車で5分ほどの住宅街のなかにある福田神社は
一番のおすすめです。境内に樹齢六百年を超える大銀杏の木があり、見る人を圧倒する迫力を持っています。境内にはもう一本樹齢五百年の銀杏の木があり、静かななかにも力強さを感じさせる神社です。
休暇村から車で20分ほどの蒜山ハーブガーデンハービルの近くにある
茅部神社は参道の桜並木と日本一の石の大鳥居で有名です。
天岩戸伝説の残る茅部神社は山の中腹にあり、天照大神をはじめとした
沢山の神様を一緒にまつっています。
一説にはパワースポットではないかといわれており、お参りに来る人は途絶えないようです。(さらに奥にある天の岩戸臨空館は現在修復中のため利用不可となっています)
新年には自然の神秘を感じる蒜山の地元の神社でパワーをもらいながら
一年の計をたててみてはいかがでしょうか(^^)♪
<A Href="http://cms.top-page.jp/p/maniwa/4/7/">★詳しくはこちらまで★</A>
スタッフ小成田
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 根雨駅
近隣駅・空港からホテルを探す