宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 休暇村 蒜山高原のブログ詳細

宿番号:308502

【夏休みクーポン配布中】地元食材の料理・天然ラドン温泉が自慢

JR伯備線根雨駅より送迎車で約35分、大阪発米子行高速バスで江府IC下車→送迎車で約30分(送迎要予約)

休暇村 蒜山高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 届かぬ想いを忘れ草

    更新 : 2024/7/14 8:24

    みなさんこんにちは^^/
     蒜山高原の田んぼの道沿いやあぜ道で、オレンジ色をしたヤブカンゾウ(藪萱草)が見られるようになりました。ヤブカンゾウは7月から8月にかけて咲く多年草で、山菜として食べたり、生薬としても使われていたそうです。ヤブカンゾウの花言葉には、「愛の忘却」「悲しみを忘れる」「憂いを忘れる」といったものがあり、古くからワスレグサ(忘れ草)と呼ばれてきました。
     また、ワスレグサの花が朝に咲いて夕方にはしぼんでしまう「一日花」であることから「一夜の恋」といった花言葉もあり、万葉集でも忘れ草を使用した歌が数多く詠まれています。
    どことなく鮮やかですが一日で萎まざるを得ないという儚い運命をもって生まれた忘れ草。この花に自分ではどうすることもできない想いを重ねてみてはいかがでしょうか。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。