宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 休暇村 蒜山高原のブログ詳細

宿番号:308502

【夏休みクーポン配布中】地元食材の料理・天然ラドン温泉が自慢

JR伯備線根雨駅より送迎車で約35分、大阪発米子行高速バスで江府IC下車→送迎車で約30分(送迎要予約)

休暇村 蒜山高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 真庭のイベント】真庭SDGs円卓会議 新春公開講演会

    更新 : 2025/1/22 20:53

    今回は、休暇村蒜山高原から車で約1時間、真庭市久世で開催される『真庭SDGs円卓会議 新春公開講演会』を紹介させていただきます。

    2月8日(土)に真庭市久世エスパスセンターホールで講師の川久保俊准教授(慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科)を招いて、基調講演と「真庭SDGs円卓会議」が〜多様性を生かす社会をつくる行動〜をテーマに行われます。開演は13:30〜16:30です。

    またそのあとに、同会場で真庭市の名を広めるきっかけになった新書『里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く 』の著者、藻谷浩介氏による「新春公開講演会」が開催されます。
    『こんなにもある!真庭の可能性』をテーマに真庭市の魅力を語ってくださいます。講演は17:30〜19:30です。

    どちらの講演も参加費は無料です。
    講演の詳細・申し込み、お問い合わせについては真庭観光局公式HP「真庭観光WEB」のイベント詳細ページをご覧ください。

    講演は午後からなので、早めに行って国指定重要文化財「旧遷喬尋常小学校」を見学したり、
    旧遷喬尋常小学校から歩いて数分の商店街にある、古民家をリノベーションした雑貨店兼カフェ「サンカ」や車で約10分のところにある真庭地域のアンテナショップ兼レストランの複合施設「真庭あぐりガーデン真庭店」に立ち寄るのもおすすめです。いずれも真庭の歴史や魅力を感じられるスポットですので合わせて行ってみてはいかがでしょうか。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。