宿番号:308502
休暇村 蒜山高原のお知らせ・ブログ
蒜山高原、真庭周辺の桜はいつごろ?
更新 : 2025/3/12 7:38
3月も早くももう10日、そろそろ桜の開花情報が気になってくる時期ですね。
今回は休暇村蒜山高原近隣の桜スポットのご紹介です。
蒜山高原の『「茅部神社」の桜並木』は休暇村から車で約20分のところにあります。
石造りの大鳥居から山の中腹にある神社に向かって参道沿いに約1キロにわたって桜が並び、
開花の時期になると多くの花見客が訪れます。開花時期には有志によるぼんぼりでのライトアップが行われます。例年の開花は4月下旬です。
蒜山高原のお隣、車で約30分の新庄村は出雲街道の宿場町で、古い町並みが人気です。新庄村の『がいせん桜』として有名です。村のメインストリート「がいせん通り」沿いに植えられた樹齢100年を超えるソメイヨシノが桜のアーケードとして街道を美しく彩っています。近年では川沿いにあるしだれ桜も人気で、道の駅めぐりなどとあわせて週末には多くの人が訪れます。例年の見ごろは4月上旬〜中旬です。
他にも、鳥取県側の隣町の倉吉市『打吹公園の桜』、蒜山東茅部地区の『黒岩の山桜』、真庭市の落合地域にある県下一といわれる『醍醐桜』や真庭市役所本庁舎近くの『久世トンネル桜』、真庭市美甘地域の『美甘宿場桜』などたくさんの桜の名所があります。南北に長い真庭市周辺では約1か月にわたって桜が楽しめます。ぜひ、開花情報を確認しながら休暇村蒜山高原を拠点に桜めぐりをしてみてはいかがでしょうか!
3月10日現在、4月の1日〜6日と11日〜17日の頃はまだ空室がございます(^0^)/
天候などで開花時期の前後はあるかと思いますが、開花情報を確認しながら休暇村蒜山高原を拠点に桜巡りをしてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 中国勝山駅
エリアからホテルを探す
岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 湯原・蒜山高原 > 根雨駅
近隣駅・空港からホテルを探す