宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 西鉄イン福岡(アクロス福岡前)のブログ詳細

宿番号:308536

中洲まで徒歩2分・天神まで徒歩5分とビジネス、観光に最適の立地!

地下鉄「中洲川端駅」中洲口2番出口より徒歩約3分/西鉄バス・アクロス福岡・水鏡天満宮前バス停降車直ぐ

西鉄イン福岡(アクロス福岡前)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「taspo(タスポ)」が必要となります。

    更新 : 2020/4/15 14:41

    西鉄イン福岡での「たばこ自販機」でのご購入には
    2008年5月1日から「taspo(タスポ)」が必要となります。

    「taspo(タスポ)」導入の詳細はWebサイトに出ています。
    下記は、その「taspo(タスポ)」導入の目的の項目よりの抜粋です。

    『 未成年者の喫煙防止の取り組みは、
      社会全体の要望であることはもちろん、
      たばこ業界としても最重要課題として位置づけております。
      そこで、未成年者の喫煙防止対策の一環として、2008年より
      「taspo(タスポ)」対応の「成人識別たばこ自動販売機」を導入します。
      この自動販売機をご利用の際には、成人のみに発行されるICカード、
      「taspo(タスポ)」が必要になります。
      自動販売機に「taspo(タスポ)」をタッチして、
      成人であることを確認できなければ、たばこの購入ができません。
      「taspo(タスポ)」をお持ちいただくには、お申込みが必要となります。
      「taspo(タスポ)」のお申込みは、
      鹿児島県・宮崎県・神奈川県では2007年12月より、
      その他の都道府県では2008年2月より開始します。
      「taspo(タスポ)」の申込書は、当Webサイト
      もしくはお近くのたばこ販売店からご入手いただけます。
      発行手数料・年会費は無料です。
      なお、この取り組みは、社団法人日本たばこ協会(TIOJ)、
      全国たばこ販売協同組合連合会(全協)
      及び日本自動販売機工業会(JVMA)が主体となって行っています。
      皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 』

    「taspo(タスポ)」のWebサイトは、
      http://www.taspo.jp/index.html 



    当ホテルご利用のお客様方のご理解、ご協力をお願いいたします。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。