宿番号:308536
西鉄イン福岡(アクロス福岡前)のお知らせ・ブログ
西鉄イン福岡 お勧めグルメ情報〜第15回〜
更新 : 2021/6/21 14:11
西鉄イン福岡は繁華街である中洲エリアから徒歩5分ほどの場所に位置しており、食べ歩きや飲み歩きをされる方にも最高の立地です。
天神・中洲どちらも多くの飲食店があり、もつ鍋・水炊き・焼き鳥など福岡ならではのグルメが楽しめるのが魅力です。
そんな福岡ならではのグルメからお勧めのお店をご紹介してまいります。
第15回は「ひょうたんの回転寿司」です。
西鉄イン福岡から天神方向へ徒歩7分。
福岡パルコに並んで「ソラリアステージ」という商業施設ビルが建っています。
ソラリアステージ地下2階はレストランステージで、多くの飲食店が集まっています。
そのなかでも、ひょうたんの回転寿司は行列の絶えない人気店です。
店名に回転寿司と入っていますが、現在は注文用紙に記入して注文する形式です。
回転寿司レーンには旬のネタ紹介が回っています。
玄界灘をはじめとする新鮮な産地のネタを職人さんが握る“旬の握り”は地元のお子様からご年配の方まで幅広く親しまれています。
名物は焼穴子(冒頭の画像)。
ふっくらと煮込んだ穴子が表面だけ焼き上げられています。
※季節などによりネタは変わります。
紹介したネタが常にあるとは限りません。
もちろん、まぐろ赤身やトロ、サーモン、えびといった定番ネタも揃っています。
さらに、魚介以外に牛ステーキ手巻きや馬刺しの握り、寿司以外では蟹クリームコロッケなど品数が多いため、「次に来たときはあれを食べてみたい」と、また来店したくなる魅力あるお店です。
新型コロナウイルス感染状況によって、この先もどのような制限の下で生活を送るか明らかでない状況です。
ワクチン接種が進むことで現況を打破できるよう祈っています。
もし人流の抑制が解かれ、福岡に来られる機会ができた時にはひょうたんの回転寿司の旬の握りも楽しみのひとつに加えていただければと思います。
活さば。
さばを生で食べるという習慣がない地域もあると思いますが、福岡では「ごまさば」という料理が居酒屋の定番メニューにあるように、生のさばに親しみがあります。
いかめんたい。
福岡の名産である明太子といかの軍艦。
いかと明太子の相性は抜群です。
炙り太刀魚。
食感はふわふわ、炙りの香ばしさが鼻に抜けます。
店の入り口横にはテイクアウトの寿司が種類も豊富に並んでいます。
店内でのお食事を待つ行列の時間を避け、テイクアウトをお部屋でゆっくり堪能するのもいいかもしれません。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 天神駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 天神駅
ホテルグループから探す
全国の西鉄ホテルグループ> 福岡の西鉄ホテルグループ> ソラリア西鉄ホテル福岡 | 西鉄グランドホテル | 西鉄イン天神 | 西鉄ホテル クルーム 博多祇園 櫛田神社前(2023年4月開業) | 西鉄ホテル クルーム 博多 天然温泉博多駅前の湯