宿・ホテル予約 > 福島県 > 会津 > 会津若松・東山・芦ノ牧 > くつろぎ宿 新滝のブログ詳細

宿番号:309135

14年連続東北1位じゃらんOfTheYear(51〜100室)☆湯巡りと会津地酒

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約15分

くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 会津の夏まつり、イベント一覧

    更新 : 2024/7/20 3:06

    各地で夏祭りが始まっています。

    笛や太鼓の練習の音が聞こえてくることも。

    会津には蒲生氏郷公の時代から続くといわれる

    「お日市」がありますが

    7月1日の「「おんばさま(御姥尊・長福寺)」を皮切りに、

    9月まで、40以上の「お日市」が開催されます。



    地域の産土神(うぶすなかみ)・神社・仏閣と深く結びついており、

    祭礼日にその日限りの市を開いたことから、

    「お日市」と呼ぶようになったと伝えられています。

    地域の人たちが、自分達の地域の為に開催しており

    地域性や暮らしが垣間見れるほっこりしたお祭りです。

    こどもたちが楽しめるように工夫がされています。



    会津まつり協会HPから、各地で開催される「お日市」が一覧で見れます。
    https://www.aizukanko.com/kk/festival/ohiichi

    会津の夏の風物詩を覗いてみませんか?




    【会津の夏まつり、イベント一覧】

    ☆7月20日(土) 第37回からむし織の里フェア (昭和村)
       https://showakanko.or.jp/events/fair/
    7月20日(土)  鶴ヶ城 茶道体験ワークショップ (会津若松市)
    7月20日(土)〜25日(木) 伊佐須美の杜 七夕祈願祭・御涼風鈴 (会津美里町)
    7月21日(日) 第51回 裏磐梯火の山まつり (北塩原村)
    ☆7月22日(月)〜24日(水) 会津田島祇園祭 (南会津町)
       https://www.kanko-aizu.com/information/34654/
    7月27日(土) 第29回 会津高原たていわ夏まつり (南会津町)
    7月28日(日) 第37回二市一ケ村日橋川「川の祭典」 (喜多方市)
    7月28日(日) 会津大山修験のみち (西会津町)
    8月1日(木)〜3日(土) 第68回飯豊の集い (喜多方市)
    8月4日(日) 神明神社祭礼日、なにかが起こる…「会津妖怪行列」 (会津若松市)
    ☆8月4日(日) 会津本郷焼せと市 会津美里町
       https://misatono.jp/blog/event/73169
    8月17日(土) いなわしろ花火大会 猪苗代町


    ☆…スタッフおすすめのイベント

     

     

     

     

     

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。