宿・ホテル予約 >  福島県 >  会津 >  会津若松・東山・芦ノ牧 >  くつろぎ宿 新滝 > 

クチコミ・評価

宿番号:309135

15年連続東北1位じゃらんアワード(51〜100室)☆湯巡りと会津地酒

ハイクラス

東山温泉
【車】磐越道会津若松ICより約20分【電車】JR磐越西線会津若松駅下車。周遊バスで「東山温泉駅」迄約15分

くつろぎ宿 新滝のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 一人旅

トムさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

2度目の利用

2度目の利用でしたが、変わらず気持ち良く泊まれました。貸し切り露天風呂にも入れて、食事も満足。今回は露天風呂を予約したので日本酒はお預け。次回は日本酒を。また秋に利用します。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ともちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

お部屋もお料理もお風呂も全て最高

お部屋が思ったより広くベッドもセミダブルだったのでゆったりぐっすり眠れました
照明の明るさの種類も多くとてもリラックスして過ごせました
お料理は地元食材が多く楽しく美味しく頂きました
最後のデザートはお腹いっぱいで小休止していたところ「お部屋でどうぞ」と用意してくださり大変感激しました
お風呂もお湯も設備も最高ですし館内は竹久夢二の絵がたくさんあり美術館並みに楽しめました
チェックアウト11時というのがとてもありがたいです
この料金で泊まれるならまた行きたいです!

男性/50代 友達旅行

めろちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【春厳選】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

悪いところが見つからないほどです

とにかく旅館が清潔です。トイレも清潔。長年の老舗なのに補修したところが見えないほどきれいな内装です。従業員の方も元気で丁寧です。後、私は足が悪かったのですがその気遣いもいろいろしてくれました。そして露天風呂が警官が最高でした。友達は次回は連泊したいと言ってました。

女性/30代 友達旅行

りったんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

今年もお友達と癒されに

何回かお友達と利用させてもらってます!
料理も温泉もお部屋も最高なんです!
ラウンジもあって良きです!!

男性/50代 夫婦旅行

ぺんきちさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

癒しに最適

くつろぎの宿と冠しているだけあり、館内はやわらかい照明が落ち着いた印象を与えてくれます。部屋は別館で広く、清潔でアメニティも充実していて良かったです。お風呂は3か所あり、それぞれに趣があります。脱衣所に替えのフェイスタオルが置いてあり気配りが感じられました。館内とは別に徒歩5分程度にある姉妹館のお風呂も利用出来るのも良かったです。夕食は、郷土料理を始め旬の食材が使用されていて五感で楽しむ事が出来ました。郷土食の為か、やや濃い味付けのものが多かった気がします。お造りが、ありふれた海産物では無く「湯葉と馬刺し」という取り合わせで新鮮でした。もちろん美味しく頂きました。朝食のビュッフェは、1泊では選び切れないほど種類が豊富で美味しかったです。ラウンジに無料のドリンクコーナーがあり、こちらも利用しましたが良かったです。細やかなサービスと、さりげない気配りが行き届いた、とても良い宿です。次回は連泊をしたいと思います。

女性/40代 一人旅

ミントさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【直前割☆10%OFF】お日にち限定でお得に会津旅♪湯めぐりに会津の食と酒を楽しむ
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

温泉が良い

料理も美味しく、ラウンジは落ち着いています。
ギャラリーもあり、歴史のある宿です。
オススメです

女性/70代 友達旅行

tajiさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

湯巡りとご馳走の宿

到着時、ラウンジでの飲み物サービスは、地酒や甘酒、梅酒と好きなものを自由に。部屋は広く、ベッドも寝心地満点。ソファでゆっくり寛げました。お風呂はしっとりとした美肌の湯。湯巡りで様々なタイプのお湯を満喫できました。食事は個室ではなかったものの、プライバシーが守られるテーブル配置でゆっくりと地元の食材を使ったお料理を堪能できました。

男性/70代 夫婦旅行

ただちゃんさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

温泉満足、朝食腹いっぱい

温泉満喫しました。夕食事の献立説明、係りの人により詳しく説明する人と、陶板に火入れは自分でするのか説明無しと軽く流された自分たち、朝食は手作り感のある品数豊富で腹いっぱいになりました。

男性/50代 夫婦旅行

JFKさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【夕食お部屋お届け/半露天風呂付き客室】夕食と温泉をお部屋で楽しむ◇朝食はビュッフェ
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

ここのグループ旅館(ホテル)は凄いね!

1日目、同じグループのホテルに泊まり、そんな事も気が付かず2日目にコチラの旅館を利用しました。
着いて部屋に入った時に、、、、
アレ?
なんだか近視感w
案内された方に聞いたら、同じグループだった(笑)
前日に満足して、2日目の旅館はどうかな?っておもってましたが、、、
サービスいい!接客いい!
お風呂いい!部屋付き露天風呂最高!
特別室専用のラウンジもあり、大満足です!
料理も郷土料理も取り込んで、非常に満足!
過去にこちらの他グループ旅館にも泊まりましたが、泊まって良かったランキング(自己)では、全て上位!!
月に一度の旅行ではありますが、まだ行った事がない他のグループ旅館にも行ってみたくなりました!
グループ旅館の雑誌があったのですが、最新号欲しくなったw
まだ利用させて頂きます!

女性/40代 一人旅

さくらさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

迷路のような作り

1人で使うにはとても広い部屋、トイレ等は改装してあるようでしたが、古い洋館の様でした。雨なのもありましたが廊下が暗くて少し恐かったです。お風呂は一つ一つ服を脱ぎ着しないといけないのが面倒で、古めで小さいお風呂でした。姉妹館のお風呂にも入れて良かったですが、姉妹館まではすごい坂で結構大変でした。夕食は味付けが濃すぎず薄すぎず丁度良く、美味しく頂きました。また食べたいと思いました。特にお肉・野菜がとても美味しかったです。お品書きの説明が省かれていて少し分かりにくかったのは少し残念でした。

女性/60代 夫婦旅行

ケロケロさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

料理グッド

隣接の千代滝の露天風呂で、地元在住の人に出会したことにお互いびっくりしましたが、楽しい時間でした。料理・数種類あるお風呂は毎回大満足です。
ただ、洗面室の棚に置いてあったバスマットが無造作に置かれていたのだけマイナスでした。

女性/50代 夫婦旅行

こけずきさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

食事がとっても美味しい

以前、姉妹館に宿泊したときにお風呂だけ利用したことがあり、今度は新滝さんに宿泊したいと思って念願がかないました。食事がすべて美味しく大満足でした。お風呂が目隠しのため眺め少ないのが残念ですが、川の流れの音が聞こえるのは良い感じでした。

女性/50代 家族旅行

ゆっこさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり♪
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

母のバースデーお祝いに

足の悪い高齢の母のバースデーのお祝いで、いかに母が快適に過ごせるかを重視して宿選びしました。和洋室の部屋は本当に快適でした。渓流沿いの千年の湯は感動しましたが、母にとっては約20段の階段の上り下りは大変でした。夕食は落ち着いた席でゆったりと味わい、大満足でした。部屋の窓からの景色に包まれて、気持ちよく目覚めた朝。朝風呂を堪能し、期待して向かった朝食会場。受付でお好きな席でと一言。見渡すと私達5名で座れるのは唯一の6名席。しかし誰も座ってはいないものの、6名席には部屋番号の紙が置かれていました。諦めて、間隔のある2名席を3つ使うことに。少し経ち、6名席に目をやると4名で使用しているではありませんか。6名席が1つしかないなら、案内者は4名なら4名席に座るよう案内すべき。せっかくの朝食が台無しで気分悪く部屋に戻りました。その他は、ドリンクコーナーも卓球も3箇所のお風呂も全てに満足でしたが、不愉快な気分でチェックアウトしました。

女性/40代 家族旅行

ゆっこさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

温泉がいい!

いくつもの温泉があるとのことで、高齢の両親を連れて伺いました。
まず、お部屋は広く水廻りがとても綺麗で、建物の古さは全く感じませんでした。窓からは川の流れも楽しめました。
そきて、温泉がまたすごい!
川間近に露天風呂があって、川の流れの音を聴きながら入るのは最高でした。3種の温泉を楽しんで、さらに最高の夕食!品数もあり、高齢の割によく食べる両親も大満足でした。
外を散歩して、近くの足湯に行けたり、ゆっくり過ごせました。
またぜひお伺いしたい旅館でした。
お世話になりました。

女性/60代 家族旅行

mi~koさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【姉妹館・千代滝での夕食ビュッフェと湯巡り/徒歩約4分】朝食は新滝で食べる<1泊2食付>プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

最高の泉質

肌に柔らかい泉質で翌日もしっとりして93になる母も肌艶が良くなりとても喜んでましたスタッフの方々のお心遣いも良くしていただきありがとうございました又是非再来館したいと思います楽しみです

男性/60代 夫婦旅行

ジローさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【半個室確約/組数限定】夕食をダイニングのプライベート空間で楽しむ★半個室で創作会津郷土料理を堪能
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯が美味しい。

夕食、朝食とも満足できます。
風呂は3カ所あり楽しめましたが、サウナがないのが残念でした。部屋もランクアップして頂き、広場としてゆっくりできました。
ありがとうございました。

男性/40代 夫婦旅行

つばさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂もサービスも良い。しかし

個人的に夫婦2人で3、5万の宿を長期連泊しながら旅しています。
値段に対して大満足でした。前日に泊まった倍以上の金額の宿より倍以上良かったです。
お風呂もとても良く大満足です。夕食も美味しかったです。
残念なとこは、周りの宿が寂れてしまい、景色が残念でした。新滝は内装も綺麗でとても良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

大ちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

夕食が全て美味しい

夫婦で宿泊しました。夕食はもちろん朝食も全て美味しく、丁寧に作られている感じでした。千代滝への巡り湯もでき、良かったです。駐車場もホテル入口から離れたところに案内されましたが裏口とつながっておりホテル内を通行するので雨でも楽ちんでした。スタッフの方たちは皆さんとても丁寧、笑顔で素晴らしかったです。

女性/30代 その他

ゆずさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【姉妹館・千代滝での夕食ビュッフェと湯巡り/徒歩約4分】朝食は新滝で食べる<1泊2食付>プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

間違いないお宿です。

帰省した時にはいつも千代滝さんにお世話になっているのですが、今回は新滝さんに泊まらせていただきました。
受付では、何度も訪れていることをきちんと把握してくださっていて、嬉しい気持ちになります。
一番楽しみにしていた夕食バイキングはやはり素晴らしく、何を食べても美味しくて大満足でした。特に揚げたての天ぷら、馬刺しの握りがお気に入りです。
温泉も大変気持ち良いです。朝には千代滝さんの露天風呂にも入らせていただきました。
墓参りのための帰省ですが、毎回贅沢な気分を味わうことが出来て、母も大変喜んでいます。ありがとうございます。
ひとつ改善していただけたらと思うのが、千代滝さんへ入るための外の階段です。夜だとかなり暗いため、階段の段差が見えづらく、足を踏み外しそうで少し怖いです。もう少し見やすくなると、夜の湯めぐりも安心です。黄色いテープ(端っこには貼ってあったような…?)や明かりを増やすなど、ご検討いただけないでしょうか。
とはいえ、いつも本当に素敵な思い出をありがとうございます。また伺いますね。

男性/60代 夫婦旅行

ゼファー1100さん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★14年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

結婚記念日旅行

お出迎えからフロントの対応に満足
夕食のビュッフェも品数、品質に満足
第二駐車場からフロントまでのセキュリティが万全

男性/70代 夫婦旅行

ロカさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★13年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

夫婦に良い

夫婦でお邪魔しました。テレビで近くで熊が出た報道があったので心配でしたが前回利用して良かったので、再度利用岩風呂や趣向の違う風呂が良かった。

男性/60代 夫婦旅行

このびさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【直前割☆10%OFF】お日にち限定でお得に会津旅♪湯めぐりに会津の食と酒を楽しむ
和洋室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)

ゆったりとくつろげました

5月連休に初めての会津若松観光に訪れました。宿は便も良く、たっぷりと、観光を楽しめました。宿は部屋も小綺麗で広くくつろげましたし、温泉も良かったです。家族風呂もくつろげました。食事もとても良かったです。また行きたい宿です。

女性/50代 夫婦旅行

うっけさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
★13年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】
和洋室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)

大満足!!

初めての会津旅、大満足の旅行となりました。
入り口近くの駐車場は満車で第2駐車場への移動となりましたが、入り口は直ぐそばにあり不便は感じませんでした。
お部屋も浴場も言うことなし、ぜひ、また伺いたいです。
ご縁をいただき感謝。

男性/60代 夫婦旅行

はせどんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

3回目の利用です。

今回で3回目の利用となりますが、何となく全体的に評価が下がりました。
まず、チェックインの対応をされた方の息がタバコ臭いことが気になりました。カウンターを挟んでの距離なので、それ程近いわけではありませんが、タバコ臭が気になりました。
フロントはいろいろな宿泊客の対応をするところなので、その辺は気を使うべきではないかと思いました。
お風呂は、内風呂、露天風呂ともよかったのですが、内風呂の窓が全開されており、外気が入り込んで少し寒かった。
なぜ、内風呂の窓が全開になっていたのか意図が分かりません。
食事処に入る通路が、雰囲気作りの為か暗くて入りずらい。
私は目が悪いため、暗いところは特に苦手です。
雰囲気作りなのかもしれませんが、足元灯などの設置を考えていただけないでしょうか。暗すぎると思いますし、あまりいい印象はありません。

男性/70代 夫婦旅行

菊五郎さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【早期割30/10%OFF】30日前の予約でお得☆季節の創作会津郷土料理と温泉を堪能
和洋室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

癒しの宿

年に1、2度 利用していますが、行く度々 良くなっているような気がします  友人にも進めさせていただきました 友人も もう一度 行きたいと言っていました

女性/60代 友達旅行

ノビコさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂三昧&満腹Enjoy

大内宿観光後に由緒ある旅館に泊まれて全員大満足でした。
部屋も4人でも広々感があり綺麗で快適に過ごす事が出来ました。
夕食も一品一品丁寧に作られて、お肉もとっても柔らかく全てが美味しかったです。
お風呂も4か所温泉巡りしてマッタリ楽しめました。

男性/50代 家族旅行

ほりさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

湯巡りできるお宿

娘と久しぶりに休みが合ったので、急遽カミさんと3人で予約しました。近場で泊まったことのない宿という条件で決めました。予約より、早めのチェックイン。3つのお風呂と姉妹ホテルのお風呂にもはいれるということで、入浴三昧、夕食も会場での食事でしたが、落ち着いた雰囲気の会場で、楽しめました。食事会場のスタッフの方も気さくでこちらからのお願いにも快く対応していただき料理の美味しさをさらにプラスにしてもらいました。全てにおいて満足でしたが、できれば入浴を夜中休止するなら、男女のお風呂を朝再開する時に入れ替えしてもらえれば6つのお風呂が楽しめるのにとささやかながら思いました。でも、料理、部屋、接客全て心地よいいいお宿でした。

女性/60代 家族旅行

きみえさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【当館おすすめ/基本膳】創作会津郷土料理をダイニングで堪能☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり三昧
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

色々な温泉

3つの温泉があり温泉好きにはたまらない宿。
別館の温泉も利用できて良かったです。
施設は古いが清潔にされていて良かったです。
食事会場も半個室で落ち着いて食事ができ
スタッフの方も感じが良く、こころ配りのある宿でした。

女性/40代 家族旅行

ponnyさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★13年連続1位記念★客室無料グレードUPで極上の会津旅!売れた宿大賞東北エリア【じゃらん限定】
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

温泉良かった!

源泉かけ流しの温泉がいくつかあるため、混雑を感じることなくおふろを堪能する事ができました。
お料理の量もちょうど良く美味しかったです。
部屋もリニューアルされているのか小綺麗で広々していてまた宿泊したいと思います!

男性/70代 家族旅行

ようちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】通常プランから10%OFF☆1泊2食スタンダードプランで湯めぐり
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

やはり新滝のクオリティー

新滝はこれまで何度もリピートしているお宿の一つです。
お湯の良さと食事の良さです。夕食は郷土の食材をふんだんに使用し、特に高級な食材はないのですが、味付けが絶品です。朝食も郷土の食材以外は特別な食材はないのですが、実に美味しくまとめられています。
食事処も落ち着いた雰囲気で、ゆったりできます。
この宿の良さは、心が穏やかにゆったり過ごせること、お湯が良いこと、食事が良いことです。また訪れたくなるお宿です。

ページの先頭に戻る
[旅館]くつろぎ宿 新滝 じゃらんnet