宿番号:309180
ポイントバケーション下呂のお知らせ・ブログ
下呂の歴史を調べてきました!
更新 : 2023/7/18 14:37
ご覧いただいております皆様、こんにちは!
ポイントバケーション下呂です。
今回は、当館から車で3分(1.4km)、下呂市縄文公園をご紹介いたします。
下呂ふるさと記念館と隣接する下呂市縄文公園は、
約6,000〜2,000年程前 縄文・弥生時代の竪穴式住居を復元したものです。
復元した住居の中には入れますので、ぜひ先人の気持ちになって体験してみてください。
ここに何故集落があったかというと、当時大人気?でありました「下呂石」の加工場だったからだそうです。
湯ケ峰の火山によって流れ出した溶岩が冷え、
固まった石が割れると鋭利な形になり、矢じりなどに加工をしていたそうです。
実際の石を持ち帰る事も可能ですよ♪(手を切らないよう十分ご注意ください)
今回は縄文時代の案内でしたが、下呂ふるさと記念館では縄文時代〜近年の歴史が紹介されています。
また、土曜・日曜は縄文体験を実施してますので、お子様連れの方にオススメです!
\下呂市 縄文公園/
URL:https://www.gero-spa.com/spot/detail.php?id=16&category=&area=
【場所】〒509-2202 下呂市森
【営業時間】通年、但しふるさと歴史記念館は 9:00 〜 17:00
【利用料金】無料
【駐車場】ふるさと記念館前 無料 30台
【問い合わせ先】(一社)下呂温泉観光協会
TEL 0576-24-1000
FAX 0576-23-0071
交通アクセス
【主要道路から】
◆中央自動車道/中津川ICから国道257、41号を経由して約52km
◆東海環状自動車道/富加関ICから県道58号を経由して約35km。井尻交差点を左折し国道41号を経由して約28km
【公共交通機関】
◆JR/名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車
◆大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車
◆下呂駅から濃飛バスふるさとの杜行終点「ふるさとの杜」下車、徒歩10分
【下呂駅から】
◆徒歩/約40分
◆バス/約15分(公共交通機関参考)
下呂市縄文公園
20