宿番号:309796

夕食は お部屋食 または 個室食事処 ★14時イン・11時アウト★

ハイクラス

富士河口湖温泉郷
【電車・バス】富士急行河口湖駅より送迎有り14時〜18時駅到着後要連絡【車】中央道河口湖ICより約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

若草の宿 丸栄のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山梨県立博物館 企画展「クニマスは生きていた」

    更新 : 2012/7/21 23:13

    1940年代に絶滅したクニマス[秋田県田沢湖の固有種]が、
    河口湖のお隣り、西湖(さいこ)にて再発見されたのは、2010年のことです。

    その年の国民的ニュースとして各種メディアでも広く取り上げられ、
    大きな話題となったのは、皆様の記憶に新しいところでしょう。

    本展では、西湖でのクニマスに関する最新の研究を紹介し、故郷・田沢湖から西湖への移植まで、人とクニマスの関わりの道筋を振り返ります。
    また、山梨県内の遺跡から出土した魚骨や文献記録などから、山国・山梨における海産魚類の消費の歴史や、その産地である駿河湾・相模湾の魚類について学びます。

    ほかに、次世代アニマル・エキシビジョン・システム「ライトアニマル」や、
    新世界「透明標本」などの特別出展により、研究と発見の楽しさを
    親子で体感できる、夏休みにふさわしい展示会です。

    山梨県立博物館 企画展「クニマスは生きていた」は、
    本年9月3日(月)まで開催されます。

    当館からはお車で約30分。
    電車やバスでお越しのお客様は、
    河口湖駅より甲府駅行きバスをご利用くださいませ。


    東日本大震災により被害を受けられた皆様のご健康と、 
    一日も早い復興を丸栄一同、心よりお祈り申し上げます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる