宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
飛行機を楽しもう!
更新 : 2021/9/25 15:23
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
全日空が沖縄就航便60年の節目を迎えたそうです。
1961年鹿児島と沖縄を結ぶ週二便からスタートしたそうです。
当時、沖縄はまだ復帰前で全日空は国内線だけの時代でしたので、全日空にとって初めての国際線就航と話題になったそうです。
面白いですね。
今日は沖縄の航空便についての話題です。
日本国内で一番フライト時間・飛行距離が短い路線をご存じですか?
琉球エアーコミューターの南大東発北大東行の便です。
距離13q、フライト時間、実質7分です。
ベルト着用サインは消えることはありません。
一度乗ってみたいですね。
さて、次は機体のラッピングの話題です。
JALハワイ便のウミガメラッピングの機体など、ユニークなラッピングの機体がありますが、沖縄に関するものを集めてみました。
全て日本トランスオーシャン航空のラッピング機体ですが、
まず、空手が東京オリンピックの競技に取り上げられた記念の「空手ジェット」、
残念ながら延焼した首里城の復興を祈る「「首里城」特別デザイン機」です。
そして、沖縄の空といえばこれ「ジンベエジェット」、
一番新しいのがヤンバルの森などが世界遺産に登録されることが決まった記念の「世界自然遺産 特別デザイン機」。
でもやはり一番乗りたかったのが安室奈美恵さん引退の時に運行された「AMURO JET」。
このような特別ラッピングの機体に乗ると、なんだか得した気持ちになりますよね。
今日は沖縄の航空事情についてでした。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら