宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
美ら海水族館の周辺施設
更新 : 2021/10/17 18:21
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
風が変わりました。季節の変わり目を感じさせる、涼しい北風が吹いています。
沖縄観光の目玉「美ら海水族館」。この水族館は「海洋博記念公園」という公園の施設のひとつです。
水族館の周辺にはその他にも色々な施設があります。今回はそれらをご紹介しましょう。
水族館の出口につながる施設が「総合休憩所(美ら海プラザ)」です。
休息所という名前ですが、ここには大迫力のマッコウクジラの骨格標本やザトウクジラの大きな口をバックに写真を撮ることが出来たり、
興味深い展示物がいっぱいあります。お見逃しなく。
さて、美ら海プラザから屋外に出ると「マナティ館」です。
マナティはジュゴンに似た哺乳類です。ずんぐりむっくりの愛らしい姿の人気ものです。
餌を食べる時も飼育員が差し出した餌を直接口で受けます。手を添えることも。ひとつひとつの動作がホントに愛らしいマナティです。
今年の6月そんなマナティに赤ちゃんが生まれました。
赤ちゃんはどんどん成長しますので、お母さんと一緒に泳ぐ赤ちゃんマナティが見られるのも今のうちです。
マナティ館の隣にあるのが「ウミガメ館」。建物の地下に降りてゆくと、ゆっくり泳ぐウミガメに出会えます。
つぶらな瞳がなんとも可愛いウミガメがいっぱいです。
その隣にあるのが「イルカラグーン」。イルカの泳ぐ姿を間近に見ることができます。
そしてその隣の「おきちゃん劇場」ではイルカたちのショーが楽しめます。
美ら海水族館へ行ったら、これらの施設にも足を運んでくださいね。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら