宿番号:310093
テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ
外人住宅の街「港川ステイツサイドタウン」
更新 : 2024/8/8 19:29
はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
沖縄には「外人住宅」と呼ばれている建物があります。
戦後、沖縄に駐留するアメリカの軍人さんが住むために建てられた住宅で、
瓦葺の沖縄や日本の家屋と異なり、平屋の平らな屋根の建物です。
建てられてから年月が経ってはいますが、基地の多く集まる沖縄本島中部には多く残されています。
レトロな雰囲気の外人住宅は店舗やカフェなどに生まれ変わっています。
今回はその外人住宅の立ち並ぶ街「港川ステイツサイドタウン」をご紹介しましょう。
那覇市から国道58号線を北上し浦添市に入ると左手に広大な米軍基地「キャンプキンザー」が現れます。
キャンプキンザーの北の端港川地区に港川ステイツサイドタウンはあります。
国道からの入り口はちょっとわかりにくいですが、日産自動車給油、給油所のある交差点を右手に入ると「ピザハウス」があらわれます。
このピザハウスも素敵なレストランです。
ピザハウスを越えると港川ステイツサイドタウンの入り口です。
ストリートマップがありますが通りの名前が「FLORIDA」とか「INDIANA」などアメリカの州名になっています。
それではこの港川ステイツサイドタウンで人気のお店をいくつか紹介しましょう。
まず、スイーツの有名店「オハコルテ」の本店はここにあります。
イートインもできますので外人住宅のお庭で人気のフルーツタルトを食べることもできます。
オハコルテはFLORIDAストリートにあります。
次に紹介するのが、同じくFLORIDAストリートにあるアメリカンビンテージ雑貨の「AMERICAN WAVE」です。
16歳でアンティークの魅力に目覚めたオーナーのデービットさんは数々の映画への衣装提供も手掛けた方です。
外人住宅の雰囲気もあいまって、居心地の良いとても素敵なお店です。
港川ステイツサイドタウンには他にも素敵なお店が多くあります。
散策を楽しんでみませんか?
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら