宿番号:310128
城崎温泉 千年の湯 権左衛門(ごんざえもん)のお知らせ・ブログ
城崎泉隊オンセンジャーが東北被災地へ!
更新 : 2012/6/27 16:45
城崎泉隊オンセンジャーが、6/19、20と宮城県南三陸町の研修施設「自然の家」で縁日を開催します。
彼らメンバーの目的は、
−−−−−−−−−−−−
今回のボランティア活動の対象は先ず、子どもたちと考えました。
被災地の凄まじい惨状を実際に目にし、この被災地の復興、被災地の心の復興の最大の原動力は、子どもたちの元気な笑顔であろうと思いました。
そして、おもてなしの町 城崎温泉に暮らす我々に出来る事を考え、「縁日」を開催する事を企画いたしました。
子どもたちに少しの時間であってもお祭りの縁日に行った時のように、辛い日常を忘れ、無邪気に遊び、笑顔の花を咲かせてもらう機会となればと思っております。
さらに、子どもたちの笑顔が被災されたみなさんの笑顔を引き出し、被災者のみならず現地で頑張っておられる方々に元気を与えてくれると信じております。
−−−−−−−−−−−−
先日、城崎泉隊オンセンジャーの代表の結城英和君とメンバーで温泉寺の副住職の小川裕章君が、活動の目的や内容について案内に来てくれました。
その時にもらった要項に書かれた目的を抜粋しました。
実際に、温泉寺の副住職の小川裕章君が仲間の僧侶を東北ボランティアに行き、今回の城崎泉隊オンセンジャーの派遣を考えたようです。
後援会長の私は彼らの活動をただ見守ることしか出来ませんが、
是非、南三陸町で頑張ってきてください。
また、南三陸町の皆さん、楽しみに待っていてください。
城崎温泉・旅館/千年の湯古まん・権左衛門公式ブログ
より引用 6/9
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン