宿番号:310245
小さなホテル セラヴィ 露天風呂客室の宿のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
小さなホテル セラヴィでございます。 長らくご提供が叶わなかったセラヴィ自慢の十割蕎麦が、9月5日より復活致しました。 毎日天候に合わせ、石臼で蕎麦の実を挽くところから始まります。 おかげさまで、...
関連する宿泊プラン
あけましておめでとうございます。 ホテルセラヴィでございます。 2024年は年始から辛い出来事が沢山起こってしまいました。 大変な時期ではございますが、2024年を気持ちよくお過ごし頂くためにも、 疲...
関連する宿泊プラン
2023年疲の残りわずかとなりました。 疲れた心と体を癒しに小さなホテル セラヴィへどうぞお越しください。 美味しいお食事と日常を忘れさせる空間 落ち着いた雰囲気の館内、、、 地元のお酒を楽しみな...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/5/4 13:31
GWで遊び疲れた心と体を癒しに 小さなホテル セラヴィへどうぞお越しください。 美味しいお食事と日常を忘れさせる空間 落ち着いた雰囲気の館内、、、 地元のお酒を楽しみながらいただくお野菜たっぷ...
関連する宿泊プラン
毎年、凍結時期の1月〜2月末日まで 貸切大露天風呂「洗心」のご利用を休止しております。 客室露天風呂と、内湯「かわせみ」はいつでも24時間ご利用頂けます。 ※Eroomのみ、客室露天風呂はついておりません...
3万坪のキャンプ場の中に、当館はございます。 長瀞オートキャンプ場のアーチをくぐり、敷地内を進みますと・・・ 左手にはテントサイト。そしてセラヴィの看板、さらに坂を上がるとホテルがございます。 こんな...
小さなホテルセラヴィ 8月中の空室のご案内。 8/18(木)S room 8/19(金)C roomとS room 8/20(土)C roomとE room 人気のC roomが現在空室です! S roomも非常にリラックスのできるお部屋...
関連する宿泊プラン
休館日は、転送電話にてお受けしておりますが お電話が出られない事もございます。ご承知おきくださいませ。 お急ぎでない場合はメールでのお問合せも、ご利用くださいませ。 ceravie@ceravie.com まで、...
暑い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか? 〈営業日と空室状況のお知らせです〉 7月空室あり 7月28日(木) 31日(日) 〈夏休みは(月)(火)(水)も営業いたします〉 8月4日(木)〜 8月21日(日...
急に夏が来ましたね(^^) 香り良い鮎の季節です♪ 昨日は新メニューの試食会。 鮎はすだちをキュッと絞って、骨ごと頂きました! 残らず、大切に、命を頂きました。 7月からの新メニューも、お楽しみにどうぞ(*...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
セラヴィの送迎車はトヨタ クラシック、 ご宿泊のお客様を最寄りの駅、秩父鉄道野上駅まで ご送迎しております。 秩父鉄道は、本数が少ない私鉄なので、 お客様のご到着のお時間に合わせて、お迎えに参ります。...
今日はあいにくの雨模様。 でも、レストランの大きな窓からの木々は、しっとりと美しく ずっと、眺めていたいです。 もみじ、ヤマボウシ、枝垂れ桜、けや木、ニセアカシア・・・ 季節によって、表情が変わります...
関連する宿泊プラン
野菜好きのお客様に喜ばれている、 セラヴィのお料理。 こちらの画像は前菜です。 今月から使われる食材には、山菜も仲間入り。 蕗、フキノトウ、セリ、うど、こごみ。 是非、お召し上がりにいらしてください。...
【2/4〜2/6 和室La roomのみの特別なプランです。】 客室に露天風呂が付いているので、お部屋から一歩も出ずにお過ごし出来ます。 ご夕食・ご朝食もお部屋にお届け、冷蔵庫には無料のお飲み物もたっぷりご用意...
謹賀新年 とうとう、年が明けました。 皆様、お正月はどのように過ごされましたか? とても寒かったような気がしましたが、 また、この数日も寒くなりそうです。 只今長瀞は路面もドライ、雪はまったく降ってい...
更新 : 2021/12/30 20:29
今年も残り1日となりました。 セラヴィにご来館くださった、たくさんのお客様、 本当にありがとうございました。 私達はお客様の笑顔に元気をもらい、 そして毎日、笑顔でお迎えすること出来ました。 心から感...
クリスマス時期に館内に飾られている ロイヤル コペンハーゲンのイヤープレートです。 イヤープレートは毎年新しい絵柄で制作され その年のみの制作となり枚数も限られています。 セラヴィ創業1980年(昭和55...
こんばんは、本日も冷え込んできました。 長瀞の夜は氷点下になります。 澄んだ空気の夜空、お月さまがきれいで幻想的です。 さて、セラヴィクリスマス飾りもあと4日間。 毎年フロントに立たされるこちらのサン...
今年も残すところあと10日。 セラヴィの年内の営業日は12月26日のご宿泊までです。 来年度は1月7日まで休館をいたします。 1月8日(土)より宿泊を承ります。 (現在3月末日までご予約承り中) 寒い季節ですが...
12月も後半ですね。 冬本番、朝晩冷え込んでまいりました。 冬に美味しいお野菜もございます。 ご夕食時には、「大根が甘い!」と好評です。 「あやめ蕪」「紅芯大根」「黒大根」 どんなお野菜も、一番美味しい...
関連する宿泊プラン
レストランに飾られたツリー、 テラスや、お部屋もクリスマス飾りでいっぱいです。 (写真が横向きに表示されてしまって、申し訳ございません。) 創業当初の40年前から、クリスマスの季節に並ぶくるみ割り人形た...
新蕎麦の季節ですね(^^) セラヴィの板長のお蕎麦、お客様にご好評です。 それもそのはず。 当日の朝に板長自ら、石臼でゆっくり丁寧に挽いております。 薬味と共に、「焼き塩」をご用意しております。 お塩を少...
【オーナー厳選】 その弐 身体に、地球にも優しいお宿を目指して。 以前もご紹介いたしました。 シャンプー・コンディショナー・ボディソープのメーカーを 「ジョンマスター オーガニック」に変えました。 今...
更新 : 2021/12/16 1:48
館内は今、クリスマス一色。 あっという間に、12月半ばですね。 本日お客様に「良いお年を」とお声がけして もう、今年が終わるんだぁ〜と改めて感じました。 セラヴィは年内26日のご宿泊までお受けし、 メン...
セラヴィは山の中に位置するホテルのため、 新鮮なお野菜を使ったお料理をご用意しております。 よくある旅館料理ではなく、 「お客様にはレストランのコース料理を召し上がって頂きたい」と 日々、食材と向き合...
セラヴィというフランス語の名前の当館です。 が、板長が心を込めてお作りしているお食事は和食、 御夕食は野菜メインのコース料理、 野菜の旨味を最大限にいかしています。 朝晩2食の中で頂く野菜、「大地の恵...
更新 : 2021/10/10 21:33
西洋では、吸血鬼のイメージがあるコウモリですが、 中国では縁起の良いものと捉えられており、 江戸時代の日本でも縁起の良い動物として見られていました。 このコウモリの盃のように、時々食器類に描かれてい...
更新 : 2021/10/4 15:02
セラヴィ新蕎麦始めました。 今月から北海道の幌加内産の新蕎麦をお出ししています。 石臼手挽きの十割新蕎麦です。 10/7.10/8.10/10.10/11 お部屋に空きあります。 ぜひ、この機会にどうぞ!!! ...
関連する宿泊プラン