宿番号:310245
小さなホテル セラヴィ 露天風呂客室の宿のお知らせ・ブログ
鬼は〜外 福は〜内(^o^)丿
更新 : 2013/2/3 16:00
今日は節分です。
私が住む寄居町でも「一神節分祭」が行われました。
皆の一番の楽しみは福引!!
朝早くから福引券を持った寄居町民が
長蛇の列を作っていました。
液晶テレビや宿泊券、自転車が当たるようです!
私は自転車狙いでしたが・・・4等インスタントみそ汁でした(T_T)
あきらめられずお金を払ってもう一回・・・3等オロナミンC
これ飲んで仕事頑張れってことかな?
今年は日曜日と言うことで例年より賑わったようです♪
そして豆まきが行われました。
年男、年女が10人くらいで豆をまきます。
今は袋入りを投げるので豆が汚れませんね☆
自分の年の数だけ豆を食べるとこれから1年病気にならないと
言われています。
私の甥っ子は豆が大好きなので毎年食べすぎます。
節分でなくてもたくさん食べます。
その笑顔が健康のしるしと思って、私も笑顔で見守ります。
それでは楽しい節分を♪
スタッフ 福島より
20