宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310272

鳴門海峡を一望する絶景が広がるオールインクルーシブホテル

ハイクラス

南淡温泉
【淡路島南】車約10分、【西淡三原】車約20分(コンビニ等経由はこちら)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 縁をお待ちの皆様どーぞ☆

    更新 : 2011/2/16 10:54

    淡路島は寺社仏閣が多い島。
    そこで、本日はカップルの皆様にお勧めの神社を紹介します!
    その名も伊弉諾神宮(イザナギジングウ)です。

    淡路市にある神社で、日本を創生した神様の伊弉諾尊が全ての神功を果たした後、
    隠棲した「幽宮」が現在の伊弉諾神宮が建つ地にあったとされています。
    その伝説を起源に誕生した神社が伊弉諾神宮です。

    伊弉諾神宮には、「夫婦大楠(めおとのおおくす)」という大樹が立っています。
    その大楠は、かつては二本別々に育っていた楠が成長につれて一つになったという奇樹です。
    今は一つになった大楠ですが、根元を見るとかつて別々だった面影があります。
    別々だった楠のうち一本は伊弉諾尊とされ、もう一本は伊弉諾尊と共に日本を
    作った伊弉諾尊の夫人である伊弉冉尊とされています。
    愛し合う二神だから、きっと一つの楠になったんでしょうね。
    ・・・というわけで、二本が一つになった奇樹は「夫婦大楠」と呼ばれるようになったわけです。

    上記のような伝承のある伊弉諾神宮は、縁結びの神社として有名です。
    良いご縁をお探しのみなさま、「神様頼りなんてっ」とおっしゃらずに
    是非足をお運び下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。