宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310272

鳴門海峡を一望する絶景が広がるオールインクルーシブホテル

ハイクラス

南淡温泉
【淡路島南】車約10分、【西淡三原】車約20分(コンビニ等経由はこちら)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    25ヶ国、西洋名画1,000余点を再現【大塚国際美術館】

    更新 : 2014/12/7 18:21

    古代から現代に至る西洋美術史を代表する名画1,000余点を、原寸大の陶板で忠実に再現し、展示する陶板名画美術館【大塚国際美術館】。ホテルよりお車で約25分、徳島県鳴門市に立つ日本最大級の常設スペースを有する美術館です。
    古代壁画から、世界25ヶ国、190余の美術館が所蔵する現代絵画まで至宝の西洋名画1,000余点をオリジナル作品と同じ大きさに複製されています。
    陶板名画は約2,000年以上にわたってそのままの色と姿で残るので、原画が持つ本来の美術的価値を真に味わえ、日本に居ながら世界の美術館を体験することができます。

    観賞のサポートとして
    【ギャラリートーク】(美術ボランティアによる定時ガイド)
    【音声ガイド】(日・英・中・韓の4ヶ国語対応の携帯式イヤホンガイド 貸出1台500円)
    【アートタッチ】(iPod touch を使った新しい鑑賞ガイド 貸出1台500円)
    【ギャラリートーク ロボット「アートくん」】(展示室10ヶ所を約1時間で案内)
    などがあり、美術館観賞初心者の方、ご家族の方でも気軽に楽しむことができます。

    館内にはカフェやレストランなどもあるので、時間をかけてゆっくりと美術鑑賞を堪能する、というのもおすすめです。またミュージアムショップ(グッズ・お土産等の販売店)では縮小版の陶板名画や、絵画の写真集、絵葉書、Tシャツ、絵画が描かれた小物など様々なグッズが種類豊富に販売されています。

    そんな大塚国際美術館では、2015年3月31日(火)までイベント【ゴッホの幻の「ヒマワリ」】を開催中です!
    ゴッホの描いた「ヒマワリ」の中でも、背景がロイヤルブルーで描かれた、通称"芦屋のヒマワリ"と呼ばれる幻の「ヒマワリ」。原寸大の陶板作品として再現し、追加常設展示されました。

    期間中はヒマワリケーキやヒマワリランチ、ヒマワリグッズなど期間限定商品が楽しめます。

    当館スタッフの中には「広い館内は丁寧に見ていくと1日かかる」という者も居るくらい展示物が充実しています。
    寒いこの季節、外に出るのはちょっと・・・という方は、暖かい館内でゆったりと美術鑑賞というのはいかがでしょうか(*^_^*)

    写真:スクロヴェーニ礼拝堂壁画/ジョット

    <大塚国際美術館>
    〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
    TEL / 088-687-3737
    FAX / 088-687-1117
    e-mail / info@o-museum.or.jp
    URL / http://www.o-museum.or.jp/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。