宿番号:310272
淡路島の春祭り!だんじりに唄と見所満載!!
更新 : 2015/3/21 22:20
淡路島のお祭りといえば、暖かくなり桜のシーズンとなってきた時に行われる春祭り♪
4月には毎週末どこかでお祭りが行われているという活気あふれる月になります!今年もそんな「だんじり」の季節が近づいてきました!!
日に日に唄の練習の声や太鼓の練習の音などが聞こえてくるようになるので、それだけでワクワクしてしまいます♪(´艸`*)
賀集八幡神社(ホテルよりお車で約15分)にて行われる春祭りでは桜の木が立ち並び、夜桜見物にもお勧めな場所ですが満開の桜のお花見とお祭りが重ななることが多く、お花見スポットとしてもオススメです!
南淡路ロイヤルホテルの地元、福良では4月5日(日)に八幡神社にて春祭りが開催されます♪
福良八幡神社は高速バスターミナル「福良」(すぐそばになないろ館(観潮船乗り場)もあります)より徒歩約3分とアクセスもしやすい立地です。
ちなみに4月4日(日)には宵宮(ヨイミヤ)も行っており、出店やだんじり、だんじり唄などもあります。
4月29日(水)に行なわれる【淡路だんじり祭】は、毎年約20台の布団だんじり・投げだんじりが集まり、各地域それぞれの見せ場となる、個性溢れる練り、また伝統芸能のだんじり唄や躍動感ある獅子舞の披露など、盛大に開催されます!
威勢のいい掛け声をあげながら煌びやかな装飾の施されただんじりを引く練りの勇壮な姿・・・
練習を重ね、披露される伝統芸能のだんじり唄・・・
そんなお祭りめぐりをするのが今からとても楽しみです(*^-^*)
地域独特のお祭り見学を観光コースに入れていただいて、是非足を運ばれてみてください♪
<<今年平成27年スケジュール>>
4月5日(日)福良八幡神社春祭り(南あわじ市福良)
4月12日(日)賀集八幡神社春祭り(南あわじ市賀集)
4月19(日)日亀岡八幡神社春祭り(南あわじ市阿万)
4月29日(水)淡路だんじり祭(南あわじ市市青木 三原健康広場)
※詳細は各団体・観光案内所へお問い合わせ下さい。
●南あわじ市観光案内所 TEL:0799-52-2336
※写真は淡路だんじり祭を過去に撮影をしたものです。プライバシー保護のため加工を施しております。
※天候等により記載の情報が変更・中止となる場合がございます。ご了承下さいませ。