宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310272

鳴門海峡を一望する絶景が広がるオールインクルーシブホテル

ハイクラス

南淡温泉
【淡路島南】車約10分、【西淡三原】車約20分(コンビニ等経由はこちら)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    淡路ジェノバラインに初乗船

    更新 : 2016/8/25 12:35

    淡路島の岩屋港と明石港とを結ぶ、淡路ジェノバライン。

    淡路島島内でも、岩屋港と南淡路ロイヤルホテルとは北と南に位置していますが、先日明石に行く機会がありましたので、今回は初めて船で渡ってみることにしました。
    乗船口へ進んでいくと、イラストが楽しい船が私たちを待ってくれていました。

    この時は気が付きませんでしたが、後で調べると昨年新造船としてデビューした、「まりん・あわじ」号でした。
    運よくこちらの船に当たってラッキーでした♪

    出発してすぐに明石海峡大橋が見えてきました。
    船から見る明石海峡大橋は斬新で、ダイナミックで、かなり興奮しました!
    片道13分で明石港に到着するので、乗船はあっという間です。

    明石海峡大橋の下で思わずパシャリ。
    こんな迫力ある写真はなかなか撮れないですよね。
    船の外には出られないようだったので、船内から窓越しに撮影しましたがなかなかキレイに撮れました。

    明石港に到着すると、「まりん・あわじ」号の反対のイラストも見ることができました。
    左に明石蛸、右に鳴門鯛のイラストでしょうか。
    ちなみに、帰りの船もこちらの「まりん・あわじ」号でした。

    淡路島に転勤して約1年弱が経ちましたが、ちょっと旅行気分を味わえる船での移動も楽しかったです。

    こちらの淡路ジェノバラインは自転車、小型バイクも一緒に移動することができるので夏休みということで、男性グループの利用も目立ちました。
    淡路島で海を眺め、風を切りながらのサイクリングは楽しいでしょうね。

    皆様もお車や高速バス以外に、ちょっと気分を変えて淡路ジェノバラインの船旅はいかがでしょうか。
    ブログ担当キキでした♪

    淡路ジェノバラインの詳細はこちら

    【URL】http://www.jenova-line.co.jp/

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。