宿番号:310272
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのお知らせ・ブログ
おいしいお水を求めて薬師庵へ
更新 : 2018/7/25 10:09
淡路島はここ数日毎日暑い日が続いています。
雨が降るのは基本的に好きではない私ですが、さすがにこう暑い日が続くと雨が降る予定はないかと週間天気予報を見てチェックしたりしてしまいます。
さて、今日はお客様から何度か問合せを受けたことがある湧水で有名な薬師庵に行ってきましたのでレポートさせていただきます。淡路島はここ数日毎日暑い日が続いています。
新しく開設されたETC専用の淡路島中央スマートICを降りて、車で5分もかからないうちに到着できます。
駐車場は敷地内の空いたスペースにとめる感じで、私たちが到着したときは1組のお客様がいらっしゃいました。
植物で少し分かりにくいですが、写真右上に龍の石像があり、その龍の口から水が流れ出ています。
龍の口から流れ出る湧水は、閼伽水(あかみず)といって仏様にお供えする用のお水とのこと。
私たちは下方に2つある水路から流れ出るお水をいただきました。
まずは両手のお清めから、冷たい湧水で手がひんやり冷たくなり気持ちいいです!
普段お水を好んで飲むわけではないですが、猛暑の中お水を口に含むと…とっても冷たくて思わずおいしい〜と一声!
体にすーっと湧水が入っていく感覚で、気分がとってもすっきりしました。
1歳の子供も連れて家族で行きましたが、子供も冷たい水が気持ちいいのか手を洗うようにバシャバシャして楽しんでいました。
地元の方はタンク等で湧水を持って帰る方もいらっしゃるようです。
熱中症対策には水分と休息、塩分も必要のようですね。
ホテルから高速を使って約35分程度かかりますが、この暑い猛暑を乗り切るために少し立ち寄られてはいかがでしょうか。
こちらで少し休息していただいてから、ホテルご到着後はプールや夏休み期間限定のお子様イベントなどご家族で楽しい時間をお過ごしくださいませ。
ブログ担当キキでした♪