森林ヨガセラピー
更新 : 2017/6/29 14:35
信州デスティネーションキャンペーンまであと 2日!明後日からスタート!
「世界級リゾートへ、ようこそ。山の信州」
信州デスティネーションキャンペーンです。
7月1日の開催まで、ついにあと2日となりました。
「山の日」制定を好機と捉え、山岳高原リゾートという価値を国内最高峰の長野県が発信し、創造します。
JR東日本のTVCMでご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
吉永小百合さんが森林の中でヨガセラピーをやっている姿を♪
先日、その舞台となっている飯山なべくら高原・森の家にて、同じ森林浴ヨガ体験をしてきました!
ヨガ初体験でしたので、勝手がわからなかったのですが、
何も知識も経験もいらない事が身をもって経験できました。
まっすぐに存在するブナの大木に囲まれ、大地に寝転がり天を見上げるとそこには木漏れ日が。
聞こえてくるのは風や鳥のさえずり、虫の音、そして自分の呼吸だけ。
インストラクターさんの「呼吸を感じて」との優しい声がなんとも言えない安らぎに変わりました。
こんな体験は都会の喧騒では味わえません。
ぜひ一度、大自然の中で靴下も脱いで仰向けになって何も考えず、
自分の呼吸だけを感じる時間を取るのも悪くはありません。
長い人生の中でほんの少しの休息の時間も必要だと感じました。
これこそが癒しなんだなと感動致しました。
ぜひ山の良さ、自然のエネルギーを身体いっぱいに吸収してみませんか。
7/1〜9/30まで毎日開催しております。
長野駅から飯山駅までは電車で約40分、新幹線なら約10分、お車では50分ほどで行けます。
飯山駅からバスとなります。
詳しいご案内はフロントにてご説明しますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております!
画像内左は「ぶなサイダー」
右は、「ぶなの森ビール」
ブナの天然酵母を使用。
森林浴を感じさせる様な優しい香りと味わいが特徴のビールです。